今日は須崎で定時のバイトでしたが
何だか年度末でバタバタしてるのかなって思っていましたが
意外とゆったりしていて
良いメンタリティーでお仕事が出来ました
年度末って事で転勤だったり引っ越しだったり
新しい生活が始まるワクワク感って
ちょっと懐かしく思います
もう20年近く前にはじめて窪川に赴任したときは
窪川の街をワクワクしながらウロウロしたな~
(完全に不審人物的な)
そんな私は先日今の職場と契約更新しまして
5年契約となりました
(しばらくおるで~!的な)←何の保証もないけどね
5年契約ってプロスポーツ選手みたいで
ちょっとカッコイイよね?
って、普通の人の雇用条件的な事を知らないので・・・
ま、しばらくは新生活のワクワク感は無いって事です
お昼はゆったり一葉さん

今日は鶏肉うどん的なものでして
またまたガッツリ炭水化物祭りでしたね
うどんのスープにご飯を放り込んで食べたい衝動を
大人としてグッと堪えた泥爺でした
さて、そんな須崎往復で聴いた今週の1枚です
The Allman Brothers Band / The Allman Brothers Band(1969年)

偉大なバンドの最初のスタジオアルバムです
私が生まれる前の作品ですが
今聴いても楽曲やアレンジは凄いですね
とんでもない作品ですので
今更どうのこうの言えない感ですが
私が感じる率直な意見は
「これこそロック!しかもハードなロック!」
です
はっきり言って時代的なこともありますし
ほぼ1発録り的な感じだと思いますので
スタジオ版って言ってもほぼライブアルバムです
音的にはショボイっていうか、イマイチですよね
でもそんなこと関係ないくらいの
緊張感って言うか気迫って言うか
そんな勢い的なものを感じます
熱いですわ
そういった部分で上に書いたロックを感じるわけです
(気合い入ってまっせ~)
アルバム全てで30分ちょっと
コンパクトなサイズで聴きやすいし
全く古くささ的なものはありません
無限にリピれる恐いヤツです
さて、偉大なバンドの記念すべき1発目の曲です
知らんかったけどこの曲カバーなんやね
(Spencer Davis Groupがオリジナルらしい)
知らん事だらけやわ
いらっしゃいませ
今夜は久々にランニング
ゆっくりペースで10km程走りました
このところ運動不足だったので
明日はあちこち痛くなるかも・・・
4月になったらまたサッカーが始まるので
しっかり準備したいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気合いが入ります
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何だか年度末でバタバタしてるのかなって思っていましたが
意外とゆったりしていて
良いメンタリティーでお仕事が出来ました
年度末って事で転勤だったり引っ越しだったり
新しい生活が始まるワクワク感って
ちょっと懐かしく思います
もう20年近く前にはじめて窪川に赴任したときは
窪川の街をワクワクしながらウロウロしたな~
(完全に不審人物的な)
そんな私は先日今の職場と契約更新しまして
5年契約となりました
(しばらくおるで~!的な)←何の保証もないけどね

5年契約ってプロスポーツ選手みたいで
ちょっとカッコイイよね?
って、普通の人の雇用条件的な事を知らないので・・・
ま、しばらくは新生活のワクワク感は無いって事です

お昼はゆったり一葉さん

今日は鶏肉うどん的なものでして
またまたガッツリ炭水化物祭りでしたね
うどんのスープにご飯を放り込んで食べたい衝動を
大人としてグッと堪えた泥爺でした
さて、そんな須崎往復で聴いた今週の1枚です
The Allman Brothers Band / The Allman Brothers Band(1969年)

偉大なバンドの最初のスタジオアルバムです
私が生まれる前の作品ですが
今聴いても楽曲やアレンジは凄いですね
とんでもない作品ですので
今更どうのこうの言えない感ですが
私が感じる率直な意見は
「これこそロック!しかもハードなロック!」
です
はっきり言って時代的なこともありますし
ほぼ1発録り的な感じだと思いますので
スタジオ版って言ってもほぼライブアルバムです
音的にはショボイっていうか、イマイチですよね
でもそんなこと関係ないくらいの
緊張感って言うか気迫って言うか
そんな勢い的なものを感じます
熱いですわ
そういった部分で上に書いたロックを感じるわけです
(気合い入ってまっせ~)
アルバム全てで30分ちょっと
コンパクトなサイズで聴きやすいし
全く古くささ的なものはありません
無限にリピれる恐いヤツです
さて、偉大なバンドの記念すべき1発目の曲です
知らんかったけどこの曲カバーなんやね
(Spencer Davis Groupがオリジナルらしい)
知らん事だらけやわ

いらっしゃいませ

今夜は久々にランニング
ゆっくりペースで10km程走りました
このところ運動不足だったので
明日はあちこち痛くなるかも・・・
4月になったらまたサッカーが始まるので
しっかり準備したいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気合いが入ります
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
