初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

山寺の紅葉

2009年10月26日 | 旅行
楽天イーグルスがCS敗退した翌日の、日・月曜日と会社の旅行で宮城県へ行って来ました。しかし、最初の写真は山形県の山寺(立石寺)

コチラは山形県内でも有数の観光地、皆さんも聞いた事のあるだろう松尾芭蕉の俳句
「閑さや岩にしみ入蝉の声」で有名な所です。
生憎の雨の中でしたが、沢山の観光バスが来てました。初めは駅前から何とか見えていた山寺でしたが
自分が登った時間には、雨が激しくなり下界は霧の中。青空とは言いませんが、何とか景色が
楽しめる天候なら良かったのに、滅多に来れない所だけに残念でした。

仙台から仙山線に乗り約1時間、山寺に到着しました



ここから登ります


だんだんガスが発生



メインの場所なのに、この風景



下を見てもこの景色

何となく山寺の町並みが




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド富士見れません | トップ | 面白山高原の紅葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い場所・・・ (ヤス)
2009-10-27 06:50:19
ここがあの句の場所なんですね。私には未開の東北にも素晴らしいスポットがいっぱいありそうですね。
返信する
Unknown (クリスタル)
2009-10-27 19:30:24
ヤスさん、こんばんは
旅行初日は青空に恵まれたのですが、2日目は朝から雨で凹みました
山寺も、紅葉情報を睨みながら選んだ場所でしたが、いかんせん天候には勝てません
返信する
クリスタルさんこんばんは! (clock_up)
2009-10-27 21:12:33
おやおや・・・旅行ですか・・・
このご時勢にすごいですねぇ
仙台?山形・・・いいねぇ
最近温泉とか行ってねぇなぁ・・・
紅葉きれいだったのかな?
UP待っております。
返信する
Unknown (クリスタル)
2009-10-27 22:34:15
clock_upさん、こんばんは
このご時勢ですが、旅行代金は自分たちの積み立てですから
会社からお金が出てる旅行なら中止でしょうが

返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事