五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

マリー&ガリー  第6話

2009年05月05日 | 味楽る!ミミカ、マリー&ガリー、マリア様がみてる
「おジャ魔女10周年」を受けて始まった
(かどうかはわからない)「マリー&ガリー」も第6話。

今週のゲストは、アルキメデスさん。
ギリシャの神殿風おでん屋を営んでおられます。

ガリレオさんとマリカさんが店に入ると、借金取りが。
店が流行らず、借金に悩むアルキメデスさん。
おでん屋再建計画に加担するマリカさんとガリレオさん。
…何もしてませんが…。

こぼれるツユの量が同じだから、おでんの大根の大きさは同じ
というあの理論は、小学生の頃知った。
一応、初歩の科学アニメだったんですね、忘れてました。

回転するスクリューのような機械におでんを乗せたら、店が
大繁盛という理論はさっぱり…そんなの習った記憶が無いんですけど。

「エウレーカ」が「我、発見せり」という意味なのは初めて知った。
それが言いたいがための5分間だったみたいで。
今週はとくにに内容が無いようなお話でした。
早くも中だるみか…。

もっとマリカさんの魅力を引き出す内容にしたら、面白くなると思うんだ。
せっかく千葉さんを使ってるんだし。
たとえば、君がいるだけで心が……(自粛