あ、いや、他所様のブログのタイトルをパクッたわけではありません。
今日は、月一回の神経科クリニックだったのです。
近況を主治医に話すわけですが、まず1時間半待ちというのが
無闇やたらと疲れます。どうして医療機関の椅子は、あんなに
座ってて疲れるんだろう。
最近、身体が痛くて仕方が無いこと、特に腰に来てること、
一時期かなり落ち込み、今でもよく落ち込むことがある…etc.
神経科のお医者さんに話しても、無駄のような話ばかり。
腰が痛けりゃ整形外科へ行け。
落ち込むことに関しては、家庭の事情もあるのでここには詳しく
書きませんが、季節的なものが大きいかもしれない。
秋というのは、身体が環境の変化について行くことが出来ない
場合もあるらしいので。
パニック障害が根本にあって基本なのだけど、鬱っぽくなっても
ひたすら我慢です。医師も特別な処置はしない。
「よくあること」と見切ってます主治医。
もしかすると、腰痛も精神的にキテるせいがあるのかもしれない。
結木やや…これは「でふぉめ」というシリーズだそうで。
頭身の高いフィギュアを出してもらえず、こういうデフォルメ人形しか
出してもらえないAチェア様に涙…。
それでも苦節2年、ようやく初立体化の結木ややさん。頑張れ。
追記

「ぁおえぇ…」
この記事を書いた直後、激しいパニック発作を起こしてしまいました。
これほど激しい発作は、久しぶりです。
頓服薬を飲んで、少し眠ったら軽減したけれど、しばらくの間
吐き気と発熱、心臓のドキドキ、膝のガクガクが取れませんでした。
……恋してるみたいだ…。
今日は、月一回の神経科クリニックだったのです。
近況を主治医に話すわけですが、まず1時間半待ちというのが
無闇やたらと疲れます。どうして医療機関の椅子は、あんなに
座ってて疲れるんだろう。
最近、身体が痛くて仕方が無いこと、特に腰に来てること、
一時期かなり落ち込み、今でもよく落ち込むことがある…etc.
神経科のお医者さんに話しても、無駄のような話ばかり。
腰が痛けりゃ整形外科へ行け。
落ち込むことに関しては、家庭の事情もあるのでここには詳しく
書きませんが、季節的なものが大きいかもしれない。
秋というのは、身体が環境の変化について行くことが出来ない
場合もあるらしいので。
パニック障害が根本にあって基本なのだけど、鬱っぽくなっても
ひたすら我慢です。医師も特別な処置はしない。
「よくあること」と見切ってます主治医。
もしかすると、腰痛も精神的にキテるせいがあるのかもしれない。
結木やや…これは「でふぉめ」というシリーズだそうで。
頭身の高いフィギュアを出してもらえず、こういうデフォルメ人形しか
出してもらえないAチェア様に涙…。
それでも苦節2年、ようやく初立体化の結木ややさん。頑張れ。
追記

「ぁおえぇ…」
この記事を書いた直後、激しいパニック発作を起こしてしまいました。
これほど激しい発作は、久しぶりです。
頓服薬を飲んで、少し眠ったら軽減したけれど、しばらくの間
吐き気と発熱、心臓のドキドキ、膝のガクガクが取れませんでした。
……恋してるみたいだ…。