狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

カーレット&手話

2023-02-04 20:41:57 | 活動

聞こえないろう者が参加したときは、皆が手話でのコミュニケーションを楽しみます。
もちろん、何でも話せるわけではなく、いくつか覚えてる単語と身振り手振りでの会話です。

しかし、カーレットやりながらのコミュニケーションは、手話を知らない聞こえる人達にとっても、新たな発見だらけです。

今日は、上手くショットできたとき「上手、でもそれは当然」をいうおふざけが大流行。
言葉で説明より動画でどうぞ。
ちなみに透明マスクをしていない女性が聞こえないろう者です。

他の人達は、カーレット始めるまで全く手話を知らなかった人達です。
でも皆まぜこぜになって、ちゃんとコミュニケーションできてますでしょ。

20230204

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まぜこぜ水野」始動

2023-02-04 19:10:29 | 活動

今日から「まぜこぜ水野」が始動。
活動日の関係で少人数でのスタートですが、これから徐々に会員を増やしていきたいと思います。

まずは3名が新しく会員になっていただけました。
2名は地域でいろいろと活躍されている方で、これから「まぜこぜ水野」の中心となっていただける方と感じました。
1名はダウン症の若者で、負けず嫌いで、今日も常に真剣にチャレンジしていました。

水野近隣に住んでいる既存のまぜこぜ会員と合わせて、すでに「子供から高齢者、障害のある無しに関わらず」のテーマ通りのメンバーとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする