狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

子ども食堂テラコヤ北野

2025-02-02 21:25:15 | 報告

【 子ども食堂テラコヤ北野 】

所沢市小手指の子ども食堂テラコヤ北野でカーレット体験会をやってきました。
以前から所沢でカーレットに関わっていただいていた所沢市議の末吉さんより、実在寺というお寺で運営している子ども食堂でカーレット体験会をやって欲しいとのお話しをいただきました。

ちょうどその頃、カーレットをツールに地域活動をしたいという方に会いました。
その方、たまたま末吉市議のすぐそばにお住まいの方で、これは一緒に出来るかもと、今回、小手指地区のカーレット拠点づくり活動のスタートを兼ねた体験会となりました。

今日の子ども食堂、参加者約100名とかなりの数の子どもと保護者、そしてボランティアの方が集まりました。
狭いながらも2台のカーレットはフル稼働。
小さな子どもも多かったので、パチンコシューターも大活躍でした。

いちき伴子衆議院議員も見学に来られ、実際のカーレットもやっていただきました。

拠点作りスタート活動としては、多くの成果があった体験会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする