前々から巷で話題の豆腐、「男前豆腐」と
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」をやっと見つけて買ってきました~
男前豆腐
「男前だのクラッカー」
(「当たり前田のクラッカー」のパクリ)
これは一丁450gもあり、そのお味は濃厚で、大豆の味がしっかりと残っていてとても美味しかったです 普通の豆腐よりも大豆大豆していました(笑)
何もかけずにそのままでも大豆の甘さが効いていてとても美味しかったです
お好みで塩をかけていただくと更に甘みがアップします
あとでかみさんに聞いたのですが、容器にも工夫がしてあり、水切りがしっかり出来る分、豆腐本来の味が出ていたと言うことです。 そこまでわかってりゃ、ちゃんと写真撮っておけばよかった・・・
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
「Are you ジョニる tonight ?」
(今夜もジョニるかい?)
こちらは190g×2Pなので、二人で食べるには半分ずつなのでちょうど良かったですね ただお味のほうは男前豆腐とは違って、非常にまったりとした感じで、豆腐の食感と言うよりは、濃厚プリンの豆腐味という感じでした(笑)
わが夫婦の一致した意見は、「次に買うなら男前豆腐」ということでした(笑)
そしてここのオフィシャルサイト、なかなか面白いので、豆腐食べなくても一度ご覧になってみて下さい
オフィシャルサイト
「男前豆腐店」
商品のラインナップとそのネーミングだけ見ていても楽しめますよ
全種類チャレンジしてみたいですね~
jが付いているので誰だろうと思ったら、いつものAgehaさんでしたか^^
>「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」っていうあのネーミングがかっこよかったのにな~。
あのパッケージもね(笑)
>最近近所で出回ってるのが「京都ジョニー」しかも舞妓さんのイラスト。
まだお目にかかっていません(笑)
>何があったん???
あの目立ち家社長に聞いてみてくだされ(笑)
あのネーミングがかっこよかったのにな~。
最近近所で出回ってるのが
「京都ジョニー」
しかも舞妓さんのイラスト。
何があったん???
>そうですね、男前豆腐は水切りの箱が斬新ですね。 今では毎日がやっこ野郎を召し上がっているそうな。
そのとおりでございます(笑)
>今度、男前豆腐食べてみたいと思います。 でも、さっきTVでみてオイスターを意識したジョニ男も食べたい気分
直営店で全種類買えるといいんですけどね~♪
そうですね、男前豆腐は水切りの箱が斬新ですね。
今では毎日がやっこ野郎を召し上がっているそうな。
今度、男前豆腐食べてみたいと思います。
でも、さっきTVでみてオイスターを意識したジョニ男も食べたい気分。
>「男前」食べましたよ^^ ほんと、おいしかったです!
そうですか^^ 良かったですね!
>パックの水切りの工夫もすばらしいですね。
最初知らなくて写真撮り忘れました(笑)
>次は「やっこ野郎」ですね!
是非是非~♪
>彼の好奇心旺盛なとこ、イチビリ(大阪弁でふざける?の意)なところが好きですねー。
イチビリは関西人の特技ですからね(笑)?!
>ジョニーにポン酢をじゃぶじゃぶかけて食べます(笑)
うちはもっぱら「やっこ野郎」です!
うちは梅昆布茶をかけて食べたり、塩で食べたりします^^
>でも、仕事帰りにスーパーに行くともう売り切れてないんですよね(哀)
そうなんですよねぇ>< だから置いてある複数店キープです(笑)
おすすめいただいた「男前」食べましたよ^^
ほんと、おいしかったです!
パックの水切りの工夫もすばらしいですね。
ブログにUPしました。
次は「やっこ野郎」ですね!
男前な社長が書いた本、面白かったですよ。
彼の好奇心旺盛なとこ、イチビリ(大阪弁でふざける?の意)な
ところが好きですねー。
ジョニーにポン酢をじゃぶじゃぶかけて食べます(笑)
でも、仕事帰りにスーパーに行くともう売り切れてないんですよね(哀)
>最近ではCO-OPでも取り扱ってます。
へぇ~、そうなんですか^^
>私は最近ようやく男前シリーズのガチャポンをしました
これはなかなか見つけにくいですからね(笑)?
男前シリーズ、大好きです。
最近ではCO-OPでも取り扱ってます。
私は最近ようやく男前シリーズのガチャポンをしました
>お返しに3個もTBしちゃいました(笑)
たくさん、ありがとうございました^^
>私はお嬢が一番のお気に入りです。わさびとダシ醤油で食べるとおいしいんですよ。見掛けたら是非食べてみてくださいね
探しているのですが、置いているところがないんですよ>< 是非食べてみたいです^^
ジョニーもいいけど、私はお嬢が一番のお気に入りです。わさびとダシ醤油で食べるとおいしいんですよ。見掛けたら是非食べてみてくださいね。
>ちょっと前までは、豆腐屋ジョニーも一続きになっていて、真ん中で別れていませんでした。
へぇ~、そうだったんですか^^
>ポン酢もしくは、そばつゆに付けて食べるのが美味しいですよ
ポン酢は試してみました^^
ちょっと前までは、豆腐屋ジョニーも一続きになっていて、真ん中で別れていませんでした。
こちらは、寄せ豆腐というか、非常に緩いので、スプーンですくって、ポン酢もしくは、そばつゆに付けて食べるのが美味しいですよ。
>さっそく伺って、素敵なブログなので私もTBさせて頂きました。 今後とも、ヨロシクお願いいたしま~す。
ありがとうございます。ロハスさんのところもコメント&TBが多いブログですね^^
こちらこそ、よろしくお願い致します!
TBありがとうございます。
さっそく伺って、素敵なブログなので私もTBさせて頂きました。
今後とも、ヨロシクお願いいたしま~す。
>男前豆腐とがんもも好きです。
やっこ野郎もオススメですよ~♪
>ここのホームページ、とても楽しい感じですよね。
ありがとうございます^^
そう言って戴くととても嬉しいですし、励みにもなります!
また遊びに来てみて下さいね~
男前豆腐とがんもも好きです。
ここのホームページ、とても楽しい感じですよね。
>ジョニーにこんなにたくさんの兄弟(?)がいた事を知りました
そうでしたか^^
ネーミングを含め面白いですよね(笑)
>男前豆腐も試してみなくては
是非お試し下さい! 「やっこ家郎」もなかなか美味しいですよ^^
こちらからもTBさせていただきました
あまりよく調べていなかったんですが、こちらのブログを見て初めて、ジョニーにこんなにたくさんの兄弟(?)がいた事を知りました
男前豆腐も試してみなくては
>豆腐屋ジョニーは近くでは見たことがありません。濃厚プリンの豆腐味・・・なんとなく分かりますが? 食事のお供にはならないようで?
確かにそうですね(笑)
>男前豆腐は大豆の味がしっかりしていますよね。先日「カリスマ豆腐」なるものを見つけたので買ってみました。容器の工夫も男前と同じ。お味の方もよく似ていました。
へぇ~、いよいよカリスマ登場ですか(笑)?
>cyazさんのブログの影響だと思いますが、近頃豆腐が気になって。。。
二子玉川の直営店に行ってきましたよ~♪
>川越市の「手造り屋豆腐」も美味しいです♪
ほう~、それも是非食してみたいですね^^
豆腐屋ジョニーは近くでは見たことがありません。濃厚プリンの豆腐味・・・なんとなく分かりますが? 食事のお供にはならないようで?
男前豆腐は大豆の味がしっかりしていますよね。先日「カリスマ豆腐」なるものを見つけたので買ってみました。容器の工夫も男前と同じ。お味の方もよく似ていました。
cyazさんのブログの影響だと思いますが、近頃豆腐が気になって。。。
川越市の「手造り屋豆腐」も美味しいです♪
>このギャグ(?)HAHAは知らなかったんですよぉ。最近、HAHAのダンナ様が使って、娘達が大喜びで使用するようになりました(;^_^A アセアセ…
このギャグ知っている方は相当古い方かも^^
「てなもんや三度笠」を知ってますか(笑)?
話し外れてごめんなさいm(__)m
>ジョニーに続いて、男前豆腐も食べてみました。
両方とも美味しいですね。
まったり感はジョニーのほうがありますね^^
最近は「やっこ野郎」がお気に入りです!
>cyazさんの映画レビューも、楽しみにしています。
ありがとうございます^^
wadaさん、品川から大田区の方にも記事広げて下さい^^
ジョニーに続いて、男前豆腐も食べてみました。
両方とも美味しいですね。
cyazさんの映画レビューも、楽しみにしています。
>ジョニーは口に入れた瞬間びっくり!まさに豆腐ムースって感じですね。
なるほど、ムースにも近いですね!
>「がんも番町」を買ってみます
これ、同じ売り場には売ってなかったんですよね(笑) 探してみます^^
ジョニーは口に入れた瞬間びっくり!まさに豆腐ムースって感じですね。男前豆腐はまさにドーンと大豆感を味わえて、いいですね。今度は「がんも番町」を買ってみます
>相当認知度も上がったみたいで、なんだか美味しさをどんどんみなさんにも知ってほしい気分です。
そうですね^^ みんなに知ってもらってたくさん売れて値段も下がってくれるといいんですけどね(笑)
>こないだジョニー社長さんをTVでみたのですが、
笑っちゃうくらい、男っぷり溢れるおヒトでした(笑)
僕も見ましたよ(笑) ま、こだわって作られているようなのですが、その中に“遊び心”タップリなので期待できますね!
美雨に、TBありがとうございます☆
ワタシもTB機能使わせていただきました。
昨日、ちょうど男前を買いにいったら、
なんといつものお店で売り切れておりました・・
相当認知度も上がったみたいで、なんだか
美味しさをどんどんみなさんにも知ってほしい気分です。
こないだジョニー社長さんをTVでみたのですが、
笑っちゃうくらい、男っぷり溢れるおヒトでした(笑)
これからの男前も、楽しみですネ。
>男前のサイトは面白いですよね。
そうですね^^ ここまでこだわってくれると楽しいです!
>お豆腐も美味しいし、夏に向けて冷奴が食べたくなりました
うちでは冬でも冷奴食べることありますよ(笑)
でもこれからの時期が一番美味しいですね^^
男前のサイトは面白いですよね。
お豆腐も美味しいし、
夏に向けて冷奴が食べたくなりました
>わたしも早く買って食べてみますっ
是非お試し下さい! で、感想お待ちしてますね~♪
>男前豆腐店のHP、本当に面白いですネ~
ですよね(笑)? やっぱ、ここまでこだわらないと面白くないですよね^^
>ここのネーミングもさることながら、お豆腐自体がおいしくて、ついついリピーターに(笑)
そうですね^^ でももう少しリーズナブルだと更にグッドですが(笑)
>私はちらかといえば、ジョニーさん派でしょうか。
そのまま食べるのが一番好きだから
なるほど^^ まったりデザート感覚ですか^^
>また兄弟商品、お互いに試してみましょうね♪
ネーミングだけで笑っちゃいますけど、探して色々食べてみたいですね^^
>私も発見しました。このお豆腐。私はどちらかと言うと…、ジョニー派かな?(笑)
なるほど^^ まったり派ですね!
でも美味しいから許せますよね^^
>ハイハイわかりました・・状態であきれてるんだろうな。(トホホ・・・)
いえいえ、Agehaさんのことですから(笑) 熟知しております(爆)?!
>いやはやこういうネタって関西人好みでしょ~~~。ここまでキャラ設定されると拍手です。
そうでんなぁ(笑) やっぱオチは必要でんがな(笑)
>豆腐製品すべてに物語をつくっちゃうなんて。
しかも味にこだわるなんて。憎いよって。
ですよね^^ この間社長がTVに出ていてこだわりもんでしたなぁ(笑)
>・・でも高い~~(ガラガラガラ・・・)
あららもう閉店(パクリ?↑)
>男前豆腐もいいけれど、「男前だのクラッカー」に惹かれています。
このあいだ、近所のヨーカドーで川越の駄菓子展が開かれていて、この前田のクラッカー売ってました。懐かしかったですよ^^
>最近ではドンキでも取り扱っているのでよく買ってきます。半分に切れ目が入ってからとても食べ易くなりました。
へぇ~、ドンキーでも売ってるんですか(笑)?
今度寄ったとき探してみます^^
>柚子胡椒よく合いますよ~
そうですか^^ それは今度試してみたいです^^
抹茶塩なんかも美味しいですよ!
>うちの家族もジョニーは好きで「なんかのいきおいがある」時にはジョニーを買います。
確かに勢いが必要ですね(笑)
>今は豆腐そのものよりジョニーのガチャポンの方に興味がある私ですが、全然見つけられません。トホホ。
ですってね(笑)?僕も探しているのですが^^
>また、遊びにきますね。うちにも来てくださいね~~。
ありがとうございます^^ また伺いますね~♪
>「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」はご飯で食べると違和感ありますよね。私もデザート感覚で食べたほうがいいと思いました。
そうですよね(笑)? プリンのような食感でしたから^^
>普段は「京都つるつる」が3個セットで安いのでよく買うのですが、「男前豆腐」次にはチャレンジしてみます!
大豆の味が効いていてとても美味しいですよ^^
是非お試しあれ~♪
>私が記事にした昨年はまったく区切りナシでした。
だから一度封を開けると食べきらねばならずとても苦しかったんですよ~。
へぇ~、そうだったんですか^^ 結構まったりとして半分でも結構お腹にたまりますよね(笑)?
>「男前」という言葉に弱いのでふらふら~っと吸い寄せられてしまいます。
そっか(笑) 「べっぴん」ってのがあったら勝手みたいですね~♪
TBさせて頂いちゃいました
わたしも早く買って食べてみますっ
男前豆腐店のHP、本当に面白いですネ~
ここのネーミングもさることながら、
お豆腐自体がおいしくて、ついついリピーターに(笑)
私はちらかといえば、ジョニーさん派でしょうか。
そのまま食べるのが一番好きだから
また兄弟商品、お互いに試してみましょうね♪
(のちほど、私からもTBさせてくださいね。よろしくお願いします)
失礼してTBもさせて頂きますね。(笑)
私はどちらかと言うと…、ジョニー派かな?(笑)
いやその前にcyazさんはすでに
ハイハイわかりました・・状態であきれてるんだろうな。(トホホ・・・)
いやはやこういうネタって
関西人好みでしょ~~~。
ここまでキャラ設定されると拍手です。
豆腐製品すべてに物語をつくっちゃうなんて。
しかも味にこだわるなんて。憎いよって。
・・でも高い~~(ガラガラガラ・・・)
男前豆腐もいいけれど、「男前だのクラッカー」に惹かれています。
こちらからも、TBさせて頂きます。
最近ではドンキでも取り扱っているのでよく買ってきます。
半分に切れ目が入ってからとても食べ易くなりました。
柚子胡椒をよく合いますよ~
うちの家族もジョニーは好きで「なんかのいきおいがある」時にはジョニーを買います。
←いきおいが必要。
今は豆腐そのものよりジョニーのガチャポンの方に興味がある私ですが、全然見つけられません。トホホ。
また、遊びにきますね。うちにも来てくださいね~~。
普段は「京都つるつる」が3個セットで安いのでよく買うのですが、「男前豆腐」次にはチャレンジしてみます!
だから一度封を開けると食べきらねばならずとても苦しかったんですよ~。
「男前」という言葉に弱いのでふらふら~っと吸い寄せられてしまいます。
さすが食い物ネタといえば、Babi Kaoruさん(笑) おひさです^^
>我が家も意見は一致したのですが…、
経済的にそう頻繁には買えないのです、トホホ。
ですよねぇ(笑) これを買うことを考えると99shopの豆腐がいくつ買えることか!
でも、居酒屋で豆腐頼むとこれより高いので我慢できるかも(爆)?!
>ジョニーは豆乳プリンって感じなのでご飯のおかずにはならないです(苦笑)
それは言えてますね^^
>確かに!ジョニー豆腐はデザートのような濃さで、
これは試したことはないのですが、ジョニー豆腐にガムシロかけると(爆)トールーファになるのではないかとふんでます。
ふむふむ、ガムシロというより・・・えっと卵豆腐についているあのたれをかけると結構美味かもと次回の折にはチャレンジしたいと思います^^
>cyazさん、勇気があったらぜひ。。。
いえいえ、チョコさんを差し置いてそれは(笑)
是非試したあとの感想を聞かせて下さい!
TBありがとうございます。
”次に買うなら男前豆腐”は参考になります。
私も次は男前豆腐を、たべてみま~す
経済的にそう頻繁には買えないのです、トホホ。
ジョニーは豆乳プリンって感じなのでご飯のおかずにはならないです(苦笑)
思わず2つもTBさせていただきました。
私もジョニーファンです。
はじめはネーミングに惹かれて買ったのですが、
そのお味は期待を裏切りませんでした。
確かに!ジョニー豆腐はデザートのような濃さで、
これは試したことはないのですが、ジョニー豆腐にガムシロかけると(爆)トールーファになるのではないかとふんでます。
cyazさん、勇気があったらぜひ。。。