これはどういうこと? 2012-06-05 | デジタル・インターネット 「MIB3」の背景がどうやってもおかしくなる。 これはいったいどういうことなのか? 作成画面ではきちんと書けているのに アップすると隠しになる。 ?????? この背景は使うなってことか。
『MIB3』 2012-06-05 | 日記・エッセイ・コラム 久しぶりに映画館で映画を楽しんだ。 初めての3D。 映画館でメガネを購入。100円。 笑われると思うが、赤と青のメガネだと思っていた。 薄いサングラスのようだった。 これで、3Dを観れるというのはいったいどんな原理なのか。 はじめの告知で試しに、はずして見てみた。 もちろん赤と青とノーマルの3重ラインではなく何というか・・・・ ただの2重の映像だった。 気持ち悪くて長く観ていられなかったからすぐにメガネをかけてしまったが。 ところで、内容は・・・・・・・・ 前評判通りだった。 ただ、最後に泣けるというのは・・・・・・ やっぱりオレには血も涙もないのかな・・・・ というか、泣けると言うより「そういうことねぇ~」という感じ。 「K」「J」コンビは永久不滅!みたいな。 ストーリーはコメディーなので深く考えない。あとは、映像! オレは軽い高所恐怖症。軽く鳥肌が立った。 この臨場感・・・・・本当に下を覗いている気分になった。 落ちていく映像は身体に力が入るし、手に汗かいた。 3Dの威力。2Dで観てたら「あぁ高いところ」と思うだけだろう。 これは病み付きになりそうだ。 映画館で観るから迫力があるわけで うちの32インチでは臨場感は味わえないだろうな。そもそも3D対応じゃないし。 いやぁぁぁぁぁ、もうちょっとソフトが出てきたら 3D対応テレビが欲しくなるだろうな。