goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

明日出発!

2008-11-15 22:51:57 | Weblog
今日の写真はカレル橋です。今朝もTVでプラハを特集してたそうで…
何人かお客様に言われました。

カレル橋、英語で言うと”チャールズ・ブリッジ”
…全く別の橋のような響きですね。観光客用に書いてあったのですが、
しばらくの間、本当に気がつきませんでした。

さて、明日いよいよチェコへ向けて出発です。26日に戻ってきます。
その間は、店もブログもお休みです。よろしくお願いします。

チェコは、食べ物にこだわりがない私にとって、珍しく食べる楽しみが
ある国です。とは言っても、高級レストランとか本場チェコ料理とか
いうのではなくスーパーで買い込むものばかりなんですが…

買い物リスト①…スーパーにて
 ・ハーブ入り黒パン(フレバと言います)
 ・クリームチーズ(6Pでなく、8Pチーズになってます ハム味、
          ブルーチーズ味、マッシュルーム味、唐辛子味など)
 ・スライスハム(ハム売り場で量り売り 安いけどとにかく美味しい)
 ・サラダ(惣菜コーナーで量り売り)
 ・ポテチ(ヨゼフ・ラダのイラストつき ちょっと高級ブランド)
 ・シリアルビスケット(非常食として買うのに毎日食べてしまいます)
 ・ヨーグルト(メロン&パッションフルーツ 期間限定増量中の
        表示あり)


買い物リスト②…市場にて
 ・野菜(ナイフを使わず生で丸ごと食べられるもの)
 ・果物(安くて新鮮 一つずついいのを選んで量り売り)
 ・チョコレート(スーパーで売ってないマイナーブランドのものが有)


いつもこんな感じで、夜は宿にて一人宴会です。食品の在庫が切れると外で
飲んだくれますが…

居酒屋&安食堂で食べる物
 ・ゆでイモ(大体パセリとバターがかかってます)
 ・フライドポテト
 ・ちびコロッケ
 ・蒸しパン
 ・酢漬けキャベツの甘煮


…って全部付け合わせじゃないか、と言われるのですが、そう
 
私、メインはいらないんです!!

チェコ料理、一皿が”どおぉーん”とボリューム満点!
なので、完食できないこともあります。(いつもスープ頼みたいのに
ガマン、サラダも。デザートなんて論外!)
でも、どんな時でも付け合わせは完食!!!

トンカツ残して、イモ完食ってどうよ!?

はい、最初から付け合わせだけ注文すればいいわけですね。メニューにも
ちゃんとあるんだし。
”ゆでイモ150g”ってね。
それにしても200gトンカツ+150gフライドポテトだなんて…ムリでしょ。

メニューを見ていると、いちいちグラム数が書いてあって面白いですよ。

マスのグリル 200g=100コルナ…10g大きくなる毎に4コルナ追加
とか
…同じ大きさの魚、仕入れてこないんだね。
では、行って来ます!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする