ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

お腹が空いてるのに~!

2012-11-06 15:54:38 | Weblog
一年前のブログによると…

一年前の今日は日曜だったらしいんですけど、先日ちぇこ屋が行ってきた郊外のショッピング
モールまで車で行こうとして車が故障(オイルポンプがイカレました)した日だそうで…

あれ、怖かったなぁ~^^;

翌朝、いつもお世話になっている車屋さんに電話して取りに来てもらったら、すでにエンジン
すらかからない状態。ついに牽引して引き取られていく始末。(完全なガス欠と同じ状態)

よく、自分のガレージまで帰って来れたねぇ~!!

車屋さんに感心されました。あはは、ちぇこ屋ってば不幸中の幸い♪

その後オイルポンプを交換してもらったものの、一抹の不安はいつもあり、人を乗せるのも
ちょっとためらわれたりして…

それが、新しい車になったら、その車に乗ることに対する不安は一切ないわけで、

すごく当たり前のことなんですけど、ちぇこ屋にとっては、

やったぁぁぁぁ~!!!

というわけで、これからはどこへでも行けます。ちょっと遠くの手芸屋さんにもすぐに
行けますからね^^行きたいときは声かけてくださいね、ご近所さん!

さて、ちぇこ屋、お腹が空きました。
というわけで、チェコのホテルでの朝ごはんです。前に載せたものもありますが。



グループツアーの方は右のお部屋へ、個人旅行の方は左のお部屋へ(親切!!)



日本ではお高いブルーチーズ、美味~♪(たまに塩がきつかったり香りが強烈だったり
しますので、最初は少しだけ取りましょう!ちぇこ屋はお皿に一口取ってからくんくん
します)
他にもうす~くスライスされた各種チーズが並びますので(チェコのチーズも美味しくて
安いです!)たくさん食べてください!



珍しいハムたち。真ん中の種類は豚脂身のゼリー寄せ。オツな味わいで美味です^^





チェコでもスイカはポピュラー!朝食にはよく出ます。(安いし…)



ホームメイドのケーキやパン。さらにオーダーすると…



クレープ(パンケーキとクレープのあいのこ)も焼いてくれます。



他にも卵料理や、ヨーグルトに飲み物たち…

あ、忘れてならない水!



これ…レモン水とキュウリ水。このホテルのレストランで唯一存在の意味が理解できない
物体でした。(味ないし…)

お腹が空き始めてからブログを書き始めたちぇこ屋。ますますお腹が空いてきました!
ちなみに、このホテル、一泊3000円!(2500円だったかも…)
チェコ、いいところでしょ^^

お腹空きました~。このホテルに帰りたいちぇこ屋です^^

ちぇこ屋貿易商←可愛いと思うんですけど…クリスマスキャラの中で一番人気が薄いかも…ナゼ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする