ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

廃物利用

2012-11-16 15:47:22 | Weblog
ちぇこ屋、煮詰まっております。

ぐつぐつぐつぐつ…

いや、それは煮えたぎっている音ですね。どちらかというと、

ちりちり、ぶすぶす…

という感じでしょうか。
もともと発想の貧しさこの上なく、想像力地面スレスレなちぇこ屋。

もう、ビーズネタ切れ!えっへん!!

こんな時は、ビーズをにらんでいても仕方ないので、”逃げる”に限ります。



ひとまずショールのバラの刺繍はこんなところで終了。つぎはふち編みです。



一周こま編みするだけでもひぃこらです^^;それが終わったら、両端の短い2辺には
少し幅のあるレース編みをして、長いほうは簡単なネット編みをして…

これ、実際はもっと黒っぽいグレーなんです。チャコールグレーですね。ふち編みとバラは
エンジ色。ふち編みをエンジにするか黒にするか最後まで迷いましたが…普段用なのでエンジ!
え~っと、それに18金のビーズを縫い付けて…

キラキラしたらフォーマルになってしまうではないか!!

ビーズ案は却下です。(でも新しくやってきた金ビーズを使いたくてしょうがないちぇこ屋)

脱線ついでに…

ビーズを一粒ずつ目視点検しながら使っていると、どうしても販売用のアクセサリーに使うには
不合格なものが含まれています。

まぁ、チェコ製ですし^^;

その分味わい深い形と色なので、多少はガマンです。

が!

その不合格品を捨てるわけにもいかず、延々と貯めておくわけにもいかず…

というわけで、自分用にブレスレットを作ってみましょう♪



いつもナイロン糸と金具を使うちぇこ屋ですが、先日ビーズ用のゴムを買ってきたので、今回
初めて、のびのびゴムタイプのブレスレットに挑戦!ビーズ通し用の針を買わなかったので、
ちょいと苦労するかもしれませんが、まぁ、どうせ煮詰まってますし^^

ゴム入りのブレスレット、使い始めるとなかなか便利です。出来上がりが楽しみです。

ちぇこ屋貿易商←店頭ではバラ売りしています 指揮者をバラで買う方はなかなかおられませんが…^^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする