心配したほどの寒さではありませんが、一日雨の姫路です。朝からあんよが濡れましたTωT
3月、年度末なので、ラジオからも”番組終了のお知らせ”などがあって…油断なりません!
なんとなんとっっ!!こんなに毎日聞いていた(流れているだけなので聴いてはいない)番組が
なくなるだとぉっっっ!!
4月の再編後、慣れるまでしばらくかかりそうです。しかも第一週は日本にいないしー。
おっと、忘れないうちに…今日の聖人さまは”フランチシュカ”さん。で、新月ですって!
こんなお天気だから部分日食も見えないし…新月でも関係ないけど^^;
せめて花粉と黄砂を雨が洗い去って、数日後には真っ青な空が見られますように*^^*
田舎のひなびた教会からの眺め…ん?
何だか、原始的な橋の架け替え工事中みたいです!工事期間も結構長く、そりゃ、川幅も
それなりにあるし仕方ないか…
とファミリーに聞いてみると、
”いやいや!ここはチェコだよ!書いてある通りの期間に工事が終わるかどうか、非常~に
疑わしいぞ!”
と言われました^^;そんな自信たっぷりに言わないでよ!今年、通過するかどうか分から
ない橋ですが、工事が終了していることを期待しておきたいと思います!!
この、大きくても小さくても、キレイな花型の多肉植物。何だか見たことあるなぁ…と思って
いたら!ちぇこ屋にもいました^^;知り合いにもらったのに、ほぼ枯れかけている可愛そう
な多肉ちゃんです。古いお城のお庭に植えられていたこの子達は赤くなっていますがちぇこ屋に
いるのは、緑の子です。(種類が違うのかも)
放置していたら、ずんずん小さな子が増える種類のようですが、ちぇこ屋のは、時の経過と
共に、ずんずん減っていますT-Tおかしいなぁ…
今日は3月9日=サンキューの日だそうです。
多肉ちゃんをくれた知り合いにも感謝して、久々に(久々!?)水をやってくるとしましょう!
ちぇこ屋貿易商
3月、年度末なので、ラジオからも”番組終了のお知らせ”などがあって…油断なりません!
なんとなんとっっ!!こんなに毎日聞いていた(流れているだけなので聴いてはいない)番組が
なくなるだとぉっっっ!!
4月の再編後、慣れるまでしばらくかかりそうです。しかも第一週は日本にいないしー。
おっと、忘れないうちに…今日の聖人さまは”フランチシュカ”さん。で、新月ですって!
こんなお天気だから部分日食も見えないし…新月でも関係ないけど^^;
せめて花粉と黄砂を雨が洗い去って、数日後には真っ青な空が見られますように*^^*
田舎のひなびた教会からの眺め…ん?
何だか、原始的な橋の架け替え工事中みたいです!工事期間も結構長く、そりゃ、川幅も
それなりにあるし仕方ないか…
とファミリーに聞いてみると、
”いやいや!ここはチェコだよ!書いてある通りの期間に工事が終わるかどうか、非常~に
疑わしいぞ!”
と言われました^^;そんな自信たっぷりに言わないでよ!今年、通過するかどうか分から
ない橋ですが、工事が終了していることを期待しておきたいと思います!!
この、大きくても小さくても、キレイな花型の多肉植物。何だか見たことあるなぁ…と思って
いたら!ちぇこ屋にもいました^^;知り合いにもらったのに、ほぼ枯れかけている可愛そう
な多肉ちゃんです。古いお城のお庭に植えられていたこの子達は赤くなっていますがちぇこ屋に
いるのは、緑の子です。(種類が違うのかも)
放置していたら、ずんずん小さな子が増える種類のようですが、ちぇこ屋のは、時の経過と
共に、ずんずん減っていますT-Tおかしいなぁ…
今日は3月9日=サンキューの日だそうです。
多肉ちゃんをくれた知り合いにも感謝して、久々に(久々!?)水をやってくるとしましょう!
ちぇこ屋貿易商