今日は曇り+日差しもあります^0^/期待したほど暖かくはありませんが…
冷え対策には”ノンカフェイン生活!”らしく、というかチェコイモ大量消費作戦の準備と
して、カフェインレス茶を飲み始めました^m^
よく眠れる…というか、ずっと眠い!?
ような気がしますが、春だから気のせいかしら??
ラジオからはブリテンの音楽などが流れております。ベンジャミン・ブリテンは音楽の教科書
の作曲家年表の最後に載っていたような…というくらい最近の作曲家なので、ラジオからも
ちょくちょく、本人が指揮をしているライブ録音などが流れてきて…感無量です。
ショパンの演奏も残ってたらよかったのに…
と思ったら、ラフマニノフのピアノ協奏曲第4番が流れてきました。本人の演奏も残ってる
はずだけどなぁ。聴きたいなぁ…
昨日の漢字センスの話、夜眠りながら、チェコの知り合いの名前を考えていました。
あちらの方は、自分のチェコ語の名前を漢字で書いてみて欲しい!とよく言うそうです。
ちぇこ屋は言われたことありませんが…
IVANKA=イヴァンカ≒胃番課
…ウソです^^;こんな漢字、後で他の人に自慢されたりしちゃ大変!!
う~んと…無難なところで…
伊万華
なんてどうでしょう?華やか金髪マダムの彼女に似合いそう^m^
DANA=ダナ=陀那…なんか、天上にお住まいの方っぽい^^;陀菜のほうがいいかな?
今日の聖人さまは”エレナ”と”ヘルベルト”さん。どんな漢字がいいかな?
で、他のファミリーの名前も漢字でどう書いたら縁起が良さそうかなぁ…と考えていたら、
ラジオからラフマニノフ本人の演奏が流れてきました。古い録音ですが、温かい音色が伝わ
ってきます。深い悩みと葛藤の中での演奏なのでしょうか…

今日は、都心のゴミをつつくカラス対策に、鷹匠さんと鷹ちゃんが駆り出されているニュースが
ありました。関空でも鷹匠さんを配置したとか…メカもいいですけど、昔ながらの手法も
なかなかに捨てがたいものです。何たって可愛いし*^^*


飛べ!!大空を行け!!ちぇこ屋も飛びたいぞ!!?
今日は今年初の”いかなご”を買ったので、夜に炊きます^0^/で、出来ばえにもよりますが
北海道の知り合いに送る予定です。このあたりの春の風物詩で、ちぇこ屋からの帰り道、あっち
のお宅からもこっちのお宅からも、くぎ煮を炊く甘辛い香りが漂っています。
家中魚クサイ^^;
ま、しばらくのガマンです。炊くだけ炊いたら、一年間食べられますからね^m^
ちぇこ屋貿易商
冷え対策には”ノンカフェイン生活!”らしく、というかチェコイモ大量消費作戦の準備と
して、カフェインレス茶を飲み始めました^m^
よく眠れる…というか、ずっと眠い!?
ような気がしますが、春だから気のせいかしら??
ラジオからはブリテンの音楽などが流れております。ベンジャミン・ブリテンは音楽の教科書
の作曲家年表の最後に載っていたような…というくらい最近の作曲家なので、ラジオからも
ちょくちょく、本人が指揮をしているライブ録音などが流れてきて…感無量です。
ショパンの演奏も残ってたらよかったのに…
と思ったら、ラフマニノフのピアノ協奏曲第4番が流れてきました。本人の演奏も残ってる
はずだけどなぁ。聴きたいなぁ…
昨日の漢字センスの話、夜眠りながら、チェコの知り合いの名前を考えていました。
あちらの方は、自分のチェコ語の名前を漢字で書いてみて欲しい!とよく言うそうです。
ちぇこ屋は言われたことありませんが…
IVANKA=イヴァンカ≒胃番課
…ウソです^^;こんな漢字、後で他の人に自慢されたりしちゃ大変!!
う~んと…無難なところで…
伊万華
なんてどうでしょう?華やか金髪マダムの彼女に似合いそう^m^
DANA=ダナ=陀那…なんか、天上にお住まいの方っぽい^^;陀菜のほうがいいかな?
今日の聖人さまは”エレナ”と”ヘルベルト”さん。どんな漢字がいいかな?
で、他のファミリーの名前も漢字でどう書いたら縁起が良さそうかなぁ…と考えていたら、
ラジオからラフマニノフ本人の演奏が流れてきました。古い録音ですが、温かい音色が伝わ
ってきます。深い悩みと葛藤の中での演奏なのでしょうか…

今日は、都心のゴミをつつくカラス対策に、鷹匠さんと鷹ちゃんが駆り出されているニュースが
ありました。関空でも鷹匠さんを配置したとか…メカもいいですけど、昔ながらの手法も
なかなかに捨てがたいものです。何たって可愛いし*^^*


飛べ!!大空を行け!!ちぇこ屋も飛びたいぞ!!?
今日は今年初の”いかなご”を買ったので、夜に炊きます^0^/で、出来ばえにもよりますが
北海道の知り合いに送る予定です。このあたりの春の風物詩で、ちぇこ屋からの帰り道、あっち
のお宅からもこっちのお宅からも、くぎ煮を炊く甘辛い香りが漂っています。
家中魚クサイ^^;
ま、しばらくのガマンです。炊くだけ炊いたら、一年間食べられますからね^m^
ちぇこ屋貿易商