![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/5b71a0cf00a7428061457f6ad17c4b6b.jpg)
じゃーん!今日の差し入れはこちら!特大スマイルバナナケーキ♪♪♪(重いっ!)
やはり、持つべきは料理上手のハニーですな!*^0^*/
さてさて、どこから食べるべきか迷うところです^^;
ここで、うっかりどっこい、ちぇこ屋母なら、気づかずにアーモンドを一粒むしるかもTωT
さっきはチェコパパからも電話がかかってきたし、何ともありがたい一日です^^v
…チェコ語なので、何言ってるんだかさっぱり分かりませんでしたがT0T
今日の聖人さまは”Vladimir/Vradimila”=ヴラディミール/ヴラディミーラ”
さまです。芸術家が好んでつける名前なのでしょうか?
芸術と言えば!
普段大らか(大ざっぱともいう!?)で、ちょっとのんびり(テキトーともいう!?)な
チェコの人たちも、芸術的センスと職人的ワザを披露することがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/e3faf72402db8251bfb2af28939eeaa5.jpg)
名手になると、人さまにプレゼントしたり、もちろんお店に並べたり…
こんなのもったいなくて食べられないよ^^;(食べるのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/4ee4c2b4a64ba0ec52220dccfd5bfc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/261bbc1d9bcf31dab52db8119f3d8e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/d3d6ab839ea13037c6f458c0de1f5e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/0ed6ec5f3ebe5fe82f2065d6280a0e61.jpg)
飾るだけに買って来るのもどうかと思いますし、大きなものはどうしても欠けたりしますし、
最近は持って帰らなくなりました。滞在中、何度も”あげる!”と言われましたが”要らない”
と断り続けました^^;壊れたものを見るくらいなら、ここでチェコの人に大事にして欲しい
ので…
味は、シナモンやナツメグが効いていて、日本の人なら好みが分かれる感じです。
でも、母は気に入っているようで(あきらめて?)いつも食べてくれるので、次回は久々に
派手なのを買ってみるとしましょう^m^
ちぇこ屋貿易商