いやぁ!始まりましたねぇ!
真夏のリオデジャネイロ・オリンピック!!*^0^*/
あ、あっちは真夏じゃないですね^^;気分は真夏ですけど。
っていうか、この時期の東京でオリンピックして、倒れる選手続出しないんでしょうか…
ちょうど、ラジオで開会式を中継していたので、聴きながら大掃除に勤しんでいたちぇこ屋
です^m^もうすぐお盆だし。
今日の聖人さまは”Oldriska”=オルドジシュカさま。rの上に”ジ”記号、sの
上に”シュ”記号があります。
明日は”Lada”=ラダさま 有名なチェコの作家さんにヨゼフ・ラダさんがおられます
が、ラダはご名字。どっちでも使えるお名前なのでしょうか…日本でも、名字お二つとか、
お名前お二つ、のような方もいらっしゃいますもんね。
で、明日は田舎では(この辺りも昔はしていましたが)月遅れの七夕。そして立秋!
何と!?立秋!?
まだ夏も満喫していないのに、秋!?
ちぇこ屋、なんとも腑に落ちません!!
ついでに来週は第33週。日の出5:43 日の入20:26
チェコの季節料理カレンダーの写真は…
ぶっといパスタだなぁ!きしめん!?
と思ったら、でっかいパプリカを1.5cm幅くらいに切ってマリネしたサラダでした。
どう見ても食べにくそうに長いです。お箸があれば、食べるの簡単ですが、これをフォーク
でねぇ…
…イマイチフォークを使うのが上手でないチェコ父ちゃんの食事風景を思い出して笑って
しまいます^m^

こちらは、チェコでもう数人しか作っていない、古いジンジャーブレッドの木型です。
ぷくっと膨れて見えますが、実は木に彫ってあるので、柄部分は凹んでいます。

工房は暗いし、これはアンティークで木が変色してるし、ブレブレですが^^;
モチーフには色々と意味があって、まぁ、これはお守りのような縁起物のような…
食べるものではありません。飾りもの(贈りもの)にするのです。

教会で使うモチーフも豊富にありますし(大きなものなら、聖家族モチーフのものも)
こんな、イースターの手の込んだ柄もあります。

これは、最近作ったもの。愛を伝える、一番人気のハート型です。
柄が…凹んでいるはずなのですけど…目の錯覚ですねぇ…一瞬凹んで見えても、すぐまた
膨れているように見えてしまいます^^;
皆さまは凹んで見えますか!?
それではまた来週*^0^*/来週後半は、ちぇこ屋も夏休みです。チェコ行きたい!
ちぇこ屋貿易商
真夏のリオデジャネイロ・オリンピック!!*^0^*/
あ、あっちは真夏じゃないですね^^;気分は真夏ですけど。
っていうか、この時期の東京でオリンピックして、倒れる選手続出しないんでしょうか…
ちょうど、ラジオで開会式を中継していたので、聴きながら大掃除に勤しんでいたちぇこ屋
です^m^もうすぐお盆だし。
今日の聖人さまは”Oldriska”=オルドジシュカさま。rの上に”ジ”記号、sの
上に”シュ”記号があります。
明日は”Lada”=ラダさま 有名なチェコの作家さんにヨゼフ・ラダさんがおられます
が、ラダはご名字。どっちでも使えるお名前なのでしょうか…日本でも、名字お二つとか、
お名前お二つ、のような方もいらっしゃいますもんね。
で、明日は田舎では(この辺りも昔はしていましたが)月遅れの七夕。そして立秋!
何と!?立秋!?
まだ夏も満喫していないのに、秋!?
ちぇこ屋、なんとも腑に落ちません!!
ついでに来週は第33週。日の出5:43 日の入20:26
チェコの季節料理カレンダーの写真は…
ぶっといパスタだなぁ!きしめん!?
と思ったら、でっかいパプリカを1.5cm幅くらいに切ってマリネしたサラダでした。
どう見ても食べにくそうに長いです。お箸があれば、食べるの簡単ですが、これをフォーク
でねぇ…
…イマイチフォークを使うのが上手でないチェコ父ちゃんの食事風景を思い出して笑って
しまいます^m^

こちらは、チェコでもう数人しか作っていない、古いジンジャーブレッドの木型です。
ぷくっと膨れて見えますが、実は木に彫ってあるので、柄部分は凹んでいます。

工房は暗いし、これはアンティークで木が変色してるし、ブレブレですが^^;
モチーフには色々と意味があって、まぁ、これはお守りのような縁起物のような…
食べるものではありません。飾りもの(贈りもの)にするのです。

教会で使うモチーフも豊富にありますし(大きなものなら、聖家族モチーフのものも)
こんな、イースターの手の込んだ柄もあります。

これは、最近作ったもの。愛を伝える、一番人気のハート型です。
柄が…凹んでいるはずなのですけど…目の錯覚ですねぇ…一瞬凹んで見えても、すぐまた
膨れているように見えてしまいます^^;
皆さまは凹んで見えますか!?
それではまた来週*^0^*/来週後半は、ちぇこ屋も夏休みです。チェコ行きたい!
ちぇこ屋貿易商