今日は土曜の丑の日ですね^^世間はうなぎ一色!
が!
ちぇこ兄はうなぎよりうなぎの”タレ”が大好きなちぇこ屋と同族^^;
昔から、うなぎに限らず”う”の付くものを食べるのが良いとされるらしいので…
よし!ウシだ!焼肉とうなぎの”タレ”ごはんにしよう!
ちぇこ母は、
私はうり(瓜)がいいわ!スイカにしましょう♪
ちぇこ屋は、
きゅうりとうどんと、うなぎの”タレ”ごはんにしよう!!
ロクでもない、三者三様なのでした^^;
ま、うなぎも、焼きたてひと口ふた口なら美味しいんですけれどね…

わぁ!!オバケ出たのかと思いました!!ブルノの教会です。
ブルノはなかなか敬虔なキリスト教徒の方が多く(宗派は色々)教会がそこいら中に
あります。順次古くなった外装などは修復されていますが、小さめの教会だと
そうそうご寄付もあつまらないでしょうし…
なんだか、地方の小さなお寺みたいですね^^;

1679年建立のペスト終焉記念柱。周りが賑やかなので、ひっそり気味です。

ブルノの優雅な建物たちとうまく溶け込んだ!?モダン建築たち。


戦禍を免れた建物はそのまま保存されていますが、そうでなかった建物がこんな
感じに建てたか修復されたのでしょうねぇ…
もともと貴族たちのお屋敷でぎっしりだった広場なので(おぉ!ここの広場は
スクエアではなく、三角形です!)その頃にタイムスリップしてみたいものです♪
…って、きっとチェコの人たちは、ゲイシャの時代にタイムスリップしてみたい
んだろうなぁ^-^;
そうだ!来年は時代劇のDVDでもお土産に持っていこう!!
ちぇこ屋貿易商
が!
ちぇこ兄はうなぎよりうなぎの”タレ”が大好きなちぇこ屋と同族^^;
昔から、うなぎに限らず”う”の付くものを食べるのが良いとされるらしいので…
よし!ウシだ!焼肉とうなぎの”タレ”ごはんにしよう!
ちぇこ母は、
私はうり(瓜)がいいわ!スイカにしましょう♪
ちぇこ屋は、
きゅうりとうどんと、うなぎの”タレ”ごはんにしよう!!
ロクでもない、三者三様なのでした^^;
ま、うなぎも、焼きたてひと口ふた口なら美味しいんですけれどね…

わぁ!!オバケ出たのかと思いました!!ブルノの教会です。
ブルノはなかなか敬虔なキリスト教徒の方が多く(宗派は色々)教会がそこいら中に
あります。順次古くなった外装などは修復されていますが、小さめの教会だと
そうそうご寄付もあつまらないでしょうし…
なんだか、地方の小さなお寺みたいですね^^;

1679年建立のペスト終焉記念柱。周りが賑やかなので、ひっそり気味です。

ブルノの優雅な建物たちとうまく溶け込んだ!?モダン建築たち。


戦禍を免れた建物はそのまま保存されていますが、そうでなかった建物がこんな
感じに建てたか修復されたのでしょうねぇ…
もともと貴族たちのお屋敷でぎっしりだった広場なので(おぉ!ここの広場は
スクエアではなく、三角形です!)その頃にタイムスリップしてみたいものです♪
…って、きっとチェコの人たちは、ゲイシャの時代にタイムスリップしてみたい
んだろうなぁ^-^;
そうだ!来年は時代劇のDVDでもお土産に持っていこう!!
ちぇこ屋貿易商