つい数日前今週が始まったと思ったのに、もう週末です。金曜の午後になると、チェコの人たちはそわそわ…
早く帰って、お休みを満喫したいなぁ…
日本もこうだったら楽しいでしょうね^^;
今頃はきっとクリスマス準備に余念がないでしょう。飾りつけはどうしよう…プレゼントは…当日のご馳走は…
その前に、大掃除もするそうですよ!
今年は急に寒い日がやって来て、庭仕事をピタっとやめてしまい、そのまま中断しております。大掃除も特にはせず…仏具磨きと母が破った障子4枚を張り替えたくらいです^0^;
今日は懸案の買い物にも行ったし(第一目的のものはなかったので、ネットで買いました)自治会の用事も済ませたし…
明日こそは年賀状を作って印刷しよう^^;途中でインクが切れたらそれも注文しなくては…(いや、プリンターを買い換えた方が安いような…)
家族Bは一人”忘年会は!?いつやるの!?”とそわそわ^0^;食べることばかりに力が入っています。
今年のクリスマスは24日(土)と25日(日)でしょ~?31日(土)は大晦日のご馳走だから、それまでの平日5日間のうちで2回はしないとね!
…一体なんぼほど食べる気なんだか…そうでなくても秋が深まるにつれウエストがふっくらしてきたというのに…
パーティーと言えば!
派手なホールケーキ♪
華やかなスイーツ♡
もちろんお手製!!
チェコの人、本当に器用な人が多いです!いえ、日本的な器用さや几帳面さとはちょっと違いますが、家族のための手作業に時間をかけることを嫌がらないのは見習いたいレベル!!
写真はどれもイースター用の手作りお菓子ですが、クリスマスも似たような作業で、テーブルを彩るお菓子やお料理が出来上がります!クッキーに関しては、食べる用だけでなく、ツリーや部屋の飾り付けにも使います!(いい香り~♡)
いいなぁ…今の時期にチェコへ行ったら、きっと街中からいいスパイスクッキーの香りが漂ってくるんでしょうねぇ…
じゅるり…
今夜はこちらも食欲増進!焦げたソースの香りで応戦したいと思います*^^*あぁ、また家族が太ってしまう…
ちぇこ屋貿易商