花鳥蝶風月

一眼レフ使いこなせません。
間違い等ご指摘ください。

@さいたま

銚子でカモメさん達に会ってきました。

2015年12月25日 | 日本野鳥日記
12月23日
銚子でカモメを見る、日帰りバスツアーに参加しました。
一日中曇り空でしたが、風がなく思ったよりも暖かくて助かりました。
海風もあまりなくて鳥見には良かったのですが、綺麗な写真はとれずモノクロの世界でした。
今から漁に出る船です。サバ漁?サンマ?イワシ?

近くではカモメさん達も漁しています。

漁港の建物や屋根にもカモメさんだらけです。

岸壁に止まったユリカモメ

絶滅危惧種のヒメウ左、ウミウ右、ヒメウは少し小さいです。対岸で遠くて残念!

中央のカモメさん…タイミルセグロカモメ、初めて聞く名前でした。カモメ初心者には見分けは難しかった。図鑑とにらめっこしてもさっぱり頭には行って来ません。カモメ奥が深い!

シロカモメ(幼鳥)右

遥か遥か対岸にシノリガモ(^_^;)もっと近くで見たかったな~岸壁を背に佇んでいます。

突然大きな波にさらわれてしまいました。危うしシノリガモ!

大丈夫でした(*^^)vでもさらに遠くへ…ゴマ粒のようですね~

ウミネコとオオセグロカモメ

ウミウ・・・久しぶりにみました。


次の漁港でコクガンに会えました。絶滅危惧種Ⅱ類です。アオサ、岩のり、アマモ、マコモなどの海藻このむそうです。レースのチョーカーをしているお洒落な子です。

こんな感じで潜っていました。

海藻が採れたみたいです。

後姿

全身が黒い子がコクガンの側で寝ています。

コクガンが遊ぼうって傍に寄って来てやっと起きてくれました。
クロガモさんでした。

さっそく顔を洗って

嘴の黄色いコブがないとカラスが泳いでいるよう…黄色が目立ちます。

ミツユビカモメやカモメもスコープで見ることが出来ました。
お馴染みのセグロカモメも沢山いました。
ワシカモメやカナダカモメには会えませんでしたが、
53種類の鳥さんに会うことが出来ました。
私にとってカモメは難易度が高かったです。
ツアーは楽しかったのですが、もう一度ゆっくり時間を取って見に行きたいと思うのでした。
この一年つたないブログに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
どうぞ良い年末年始をお過ごしください。

里にやって来たカヤクグリ

2015年12月18日 | 日本野鳥日記
今日は良いお天気でしたが寒かったですね~
去年から行ってみたかった荒川の河川敷にホオジロガモに会いに行って来ました。
遠かったのですが、くっきりと頬の白班が見えたのでよしとしましょう。

空ではハシボソカラスがトビにちょっかいだしました。

速攻逃げます・・・逃げるぐらいならね~ぇ(^_^;)トビが怒りました。

その後どうなったか??たぶんカラスは逃げ切ったかな?
帰りに此処によってイカルをさがします。

駐車場でムラサキツバメに会いました。越冬する蝶もいるんですね~
メスの方が綺麗な蝶もいる事を初めて知りました。

ツグミさん

モズ子ちゃんです。可愛い!

ホオジロさん

マガモのシンクロ…オリンピック選手並みです。

ジョビコさん・・・寒いですからちょっとふくらんでいます。

アオジさんもぷっくりぎみ

カシラダカが出てくれました。

最後にカヤクグリに会えました。富士山で会って以来です。

残念ながらイカルには会えませんでしたが、カヤクグリに会えたので(*^^)v

宮城県鳥旅

2015年12月15日 | 日本野鳥日記
一度行ってみたかった宮城県のラムサール条約湿地。
2015.12.11~13で行くことが出来ました。
伊豆沼、内沼、蕪栗沼、その周辺田んぼなどをめぐり、たくさんの鳥さんに会うことが出来ました。特に夜明けの飛び立ちや日没のねぐら入りは圧巻でした。この鳥旅で7種類のお初に出会えたのも嬉しい事でした。
伊豆沼の朝。飛び立ち前で静かです。

蕪栗沼の朝。飛び立ちです。

蕪栗沼の夕日。もうすぐねぐら入りが始まります。

隣の田んぼでは、ねぐら入り前の腹ごしらえでマガンやシジュウカラガンが集結してねぐら入りの時を待ちます。一斉にねぐら入りするんですね~驚きでした。

ミヤコドリ(ユリカモメ)一羽…内陸まで来るんですね~

ミコアイサ・・・通称パンダガモ、可愛いです。

マガン…埼玉にも一羽だけ来てくれましたが、ここには9万を超えるガンが来るそうです。


ホオジロガモのメス・・・ボケボケ写真ですがお初の(^_^;)一枚です。

ホオジロ・・・お馴染みさんですが可愛く撮れたので!

ヒシクイ…この子もお初さん、菱の実が好物なのかな~?

タゲリ…よく見ないと本当にわかりません。

こんなに沢山、田んぼに潜んでいたなんて!飛ぶとやっと分かります。

シジュウカラガン・・・なかなか近くに寄れない子達ですが、何度も飛んでくれました。残念ながら私のコンパクトデジカメではこれが精一杯!

クイズです。この子は誰でしょう!本当に残念な写真ですが証拠として載せます。
コチョウゲンボウ・・・何回かこの場所に行ったのですが(T_T)・・・・

カンムリカイツブリ

カワアイサ…警戒心強いです。車の中からやっと(T_T)雨が降って来て色が出ません。

カワアイサのメス・・・赤い足なんですね~

カリガネ・・・マガンの写真の中からやっと見つけました。アイリングがあって嘴は短いです。
よくぞ写っていてくれました。全然気づきませんでした。トリミングして不鮮明です。

ハクガンもどきがいて、その子に気を取られて近くにカリガネがいたなんて!悔やまれます。アイリングのあるカリガネが一羽います。毎年小数がここに渡来するそうです。

オナガガモ・・・この内沼では餌やりOKでした。

オジロワシ…200メートルはあったでしょうか?遠かったのですが此処で会えるとは・・・

オオハクチョウ…イメージは湖でしたが田んぼにも沢山いました。

着水成功

オオハクチョウの幼鳥さん

落ち穂をさがしているの?

オオハクチョウとコハクチョウ・・・川にもいました。比べてみると大きさが分かります。

今回の鳥旅で出会った鳥さんは、
オオハクチョウ、コハクチョウ、ヒシクイ、マガン、カリガネ、コチョウゲンボウ、ノスリ、チュウヒ、トビ、オジロワシ、カワアイサ、ミコアイサ、カルガモ、ホオジロガモ、コガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、マガモ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キジバト、オナガ、シジュウカラガン、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、カワラヒワ、ベニマシコ、ハヤブサ、スズメ、ドバト、カンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバン、タゲリ、カワウ、ユリカモメ、ヒドリガモ、トモエガモ、ダイサギ、チュウサギ、アオサギ、カワセミ、ホオジロ、モズ、キジ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、カシラダカ、キンクロハジロ、シジュウカラ、思い出せるかぎりで53種、充実の鳥旅になりました。

オジロビタキに会う

2015年12月07日 | 日本野鳥日記
今日は気持ちのいいお天気に恵まれました。
鳥見4回目の友達と噂のオジロビタキに会いにちょっと遠出しました。
おしゃべりしながらのドライブも楽しいものです。
現地に着くとまだ紅葉が残っていて綺麗でした。

メジロも紅葉の中に

ビンズイが、高い樹の上でおしりふりふり!

シロハラもいました。

シジュウカラ

先日会ったキクイタダキもいましたが、やっぱり手ごわい、動きが早くてついていけません。

おしりは綺麗に撮れました(*^^)vでもね~前姿が撮りたいのですがね~

紅葉の中のキクちゃんもいいのですが、いまいち頭の黄色がうまく出ません。

カワラヒワ

お目当てのオジロビタキ、久しぶりに会いました。
やっぱりかわいい~~~~!でも今日のオジロちゃんは手ごわかった!
一枚もピントが合ったのがありませんでした。

後姿

枝かぶり

尾っぽをピンと上げた姿が一番可愛いですよね~?!枝の中で残念です。

ここで尾っぽをあげて欲しかったな~~!

でもでもかわいいですよね~!(^_^;)ピンあまでも・・・

エナガもかわいい

アトリは、オス、メス地面に降りてくれましたが、よく見ないと見過ごしそうでした。

素早い子が多かったのですが、久しぶりの子が多くて出かけた甲斐がありました。

キクイタダキに会う!

2015年12月05日 | 日本野鳥日記
昨日、久々にさいたま市のA公園からその周辺を歩いて見ました。
公園はこんな感じでまだまだ秋色が残っています。
お天気も良かったですね~

遠くにホオジロ

ハクちゃん近くに降りてくれました。

シメも川沿いの対岸に

コゲラが真上に

コゲラと一緒にシジュウカラとメジロの混群がにぎやかです。
ふと気づくとひときわ小さな子達が3羽まじっています。
お初のキクイタダキではありませんか、うれしい~~
実は教えていただいたポイントで待っていたのですが、あきらめて移動したのです。
でもなかなか手ごわい!綺麗に撮らせてくれません。

キクちゃんは再挑戦です。
そばにアオジも出てくれました。

トラフズクを見て帰ろうと移動しました。
途中久しぶりにキジさんに会いました。

トラフズクは留守でしたが、近くの鉄塔にハヤブサの幼鳥かな?

お初なんでバシャバシャ押しました。

家の近くで遠いのですがカシラダカかな?

昨日はキクイタダキとハヤブサに会えて嬉しい一日でした。