最近コロナ怖がって、保育園以外の外出を拒む娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/9309fa9385206b8f19d2c0adc2620c21.jpg?1610884484)
親としては、休みの日はせめて太陽浴びてハツラツと遊んでほしい。
何を使って誘っても、コロナ怖いからイヤーの娘…
話はここからです。
先日保育園の帰りに、保育園の園庭で遊ぶようの外履用の靴がビリビリになっちゃったーと、報告してきました。
おとーさんそれ、知ってました。
ビニールの部分がビリビリになってたのですが、靴洗って乾かしてから一時間位かけてホットボンド使って直したのです。
多分すぐダメだろうなーと思ってましたが、案外もった。
じゃ今度お休みのときに買いに行こうと言うと、行く行く!と、乗り気 笑
妻と娘で買いに行って、帰って来た途端
おとーさん!新しい靴履くから外で遊ぼう!
だとさ。
単純や
散々ダッフィーのぬいぐるみみたいなやつ引きずり回して遊び
みかん食べたいから買いに行こうとか言い出し、超近所の八百屋へ娘は自転車(補助輪)で。もちろんダッフィーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/9309fa9385206b8f19d2c0adc2620c21.jpg?1610884484)
写真は娘に引きずり回され振り回され、今自分がどんな体勢なのか理解するのに時間がかかっているダッフィー(みかんの上)
超近いのにその距離で自転車で転ぶ娘に、転がるみかん。飛び出すダッフィー
ダッフィーの散々な一日の話でした。話が変わってしまった