◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

この地裁判決文はおもろい!! エリート外資系証券マンのリッチな生態

2005-11-04 | 時事その他雑感
たまたま東京地裁のHPを見ていましたら、興味深い判決速報がありましたのでご紹介します。外資系証券会社の従業員であった原告が、早朝のミーティングに参加したことによる時間外手当を会社に要求した事案でして、その判決文をリンクしました。 図らずも外資系証券の報酬体系などもリアルに書かれております。私にとっては別世界ですけどね。 しかし、高額報酬をもらっておいて、まだ要求するところがスゴイ。人はカネ持ち . . . 本文を読む
コメント (1)

ジェットコースター経営2題

2005-11-04 | 経営
まずは、富士急ハイランドが5年ぶりに世界最大級の新ローラーコースターを 設置するとのこと。 富士急行グループにとっては「ハイランド」がグループシナジーを生み出す 収益の柱と見られます。それだけに今回の投資に期待するところ大でしょう。 ちなみに、当社の堀内社長は私の大学のゼミの大先輩でもありまして、 このブログを読まれた皆さんも完成の暁には是非ご体験下さいね。 コースターと言えば、ドン・キホーテ . . . 本文を読む
コメント (1)

お越し下さり有難うございます。