◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

世界の10大リスクに思う

2024-01-11 | 会計・株式・財務
まずは株式相場。
日経平均は10日、終値で1990年3月以来となる3万4000円超えを実現した。22年末比の上昇率は30%を超える。東京証券取引所が旗振り役のPBR(株価純資産倍率)改革に企業が呼応し、海外勢による日本株再評価につながった、とのこと。



いやあ、日経のはしゃぎようといったら。語弊を恐れず言うと、最近、何か相場を煽っているような記事が目立つ印象。今、書店に行けば新NISAを筆頭に金儲けの本がズラッと並べられ、カネ・カネ・カネと拝金主義が蔓延している風潮に個人的には吐き気すら催す状態。

確かに、新NISAの資金や、私が何度か取り上げている、新札切り替えに伴うタンス預金の投入も予想され、この上昇相場はまだ続く可能性は高いと思っております。

しかし最後は、こうした個人資金も徐々に細り、そして先行して買い上げてきた外資が徐々に資金を引き上げてピークをつけるのかなぁ、っていうのがざっくりとした私の予想です。

その背景には、日本の中だけではしゃいでいる場合かよ!と言いたくなるくらい、地政学リスクなどか世界中で高まっていることもあります。

米調査会社ユーラシアグループが恒例の2024世界の10大リスクを発表しております。備忘のために書き残しておきます。

こちらの日経記事も参照下さい。
 ↓↓↓
2024年の10大リスク「アメリカの分断」が首位 大統領選で拍車 - 日本経済新聞

2024年の10大リスク「アメリカの分断」が首位 大統領選で拍車 - 日本経済新聞

国際情勢を専門とする米調査会社ユーラシア・グループは8日、2024年の世界の「10大リスク」を発表した。1位に「The United States vs. itself(米国の分断)」を挙げた。11...

日本経済新聞

 
その10大リスクはこんな感じ。


やはり1位の「米国内の分極化」が非常に気になります。
レポートでは、トランプが再選された場合のリスクがこれでもかと書かれており、読んでるだけでゲンナリしますよ。

『少しでもマシな人』を消去法で選ぶのが、民主主義であるとはいえ、対抗馬のバイデン氏も86歳。マトモな候補がいないのかよ!と言いたくなる。

この10大リスク、どれも顕在化あるいは悪化しそうなので注目していきましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商事法務メルマガ2000号に思う | トップ | 「注記の2025年問題」になる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事