なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

レンゲと田んぼ  

2017-03-31 11:17:35 | 撫子の春

レンゲの田   うす紫の   チラホラと  

咲き出した色  雲雀が来るか   

レンゲとか  ルピナスなどの  マメ科モノ  

植えるとあとに  田に鋤き込んで   

 

根っこには  窒素肥料が   天然で  

たっぷり有ると  稲が育つよ  

         

豆軍配薺       ユリオプシスデージー       名前不詳の樹     

    工事中の田んぼ  。   

朝の空  曇天も良し  ナギの山   

一日続く  祈りの中で  

   <  光について >  

6日の件が、どうなるか?ですが。  

 

4月8日に、 プロバイダーさんに、来ていただくことになってます。

 

そのときまで、私は、お預けです。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:弥生四日  

2017-03-31 10:16:54 | 撫子歳時記

本当の  啓蟄の日は   今日か明日  

昨日来の  野原で蝶よ  

 

モンキチョウ  1匹ヒラリ  飛び交うを  

観たのは良いが  写メにはできず   

      連翹  。  

         

    ヒナギキョウソウ  。    

   ヒナギキョウソウ  の  茎と葉  。   

    花ニラ  。     

        

              スズラン水仙               ラッパスイセン   

 

土筆取り  足を延ばして  陸橋の  

北側へ行き  ワンサカと取る   

   ほかの野菜や果物と、ヨーグルト和えに。   

朝食の  和え物として  逸品と  

想って食べる  シアワセ感よ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ルピナス・ラベンダー・オレガノ

2017-03-31 09:28:14 | 撫子の閑話休題
 
色いろのルピナス  
ルピナスを   観たくてきたよ  2種類の  黄色と青の   華が咲くとは       この  ルピナスは、黄色。  青色は  ルピナス色と   いうほ......
 


1年前の記事。

 

萌える季節。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;田植えの準備  

2017-03-31 09:25:54 | あのころ回顧録
 
街をあげて働き者よ  
今回の  午後の散策  珍しく  東へ舵を   壮観な田よ   どの区画  共に働く   トラクター数え切れぬよ  総出の田耕(タスキ)       1区画......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;出会い  

2017-03-31 09:23:29 | あのころ回顧録
 
良寛さんの気分に  
午前中   埃高きは  わが居間よ  断捨離と兼ね   大掃除する     昨日に、花屋さんから買った花。華を置く  その前に床   掃除機と  雑巾がけを  ......
 

1年前の記事。  

 

出会いがいっぱい。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする