今朝の出勤風景。午前7時40分頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/ec0990cd28723019f83336063cfcf39d.png)
出勤といっても、大学敷地内にある宿舎から教室まで、10~15分の距離なんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/4757714294db8d2d9d5a45e9b03253b1.png)
寒くなると霧が出ます。
霧がでると、そんな季節になったんだなあと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/4692ad7735a45cc817ca15e27fcd9d89.png)
この向こうは、バスケットコートと校舎があるのですが、霧で全然見えません。
ひどい時は、2,3メートル先が見えず、歩くのが難しい時もあります。稀ですが。
以前はこんな事情を知らずに、長距離バスを予約し、慌てたことがあります。
霧が出ると、バスの運航を中止することがあるんですねー。
また、ゆっくり運転で予定の時間に到着しない……。
飛行機の時間があったので、少々パニクりました。
そんなことも今は昔。
高速電車が開通しましたから。
便利になりました。