前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

春の大掃除

2011-05-08 13:37:39 | ガラクタ捨てれば自分が見える

電気カーペットがしまえないと
朝から押入れを片づけ始めた

少し片づけたら食器(大小のお皿)が出てきたので
これを食器棚に入れて使おうと食器棚を片づけることに

音がいやなすりガラスのコップやずっと使っていないお皿や小鉢を
相当数思いきって捨てた

まだまだ捨て切れていないけど入れ替え作業もして
箱に入れて眠らせていたお皿10数枚がしまえた

その勢いで押入れに取り掛かる

ふすまをはずして作業を実施

どんどんモノを出したら奥が見えてきた

 

スキー靴が場所をとっている

もうずっとスキーはやっていないし今後もしないなと
2ヶ月くらい前にスキーを処分していた、でも
靴はとっていた

今回は靴も捨てその他色々捨てた

昔の電気ストーブも存在すら忘れていた

今日はじんべも参加でうるさいけれど仕事ははかどった

どんどん捨てたから

干していた電気カーペットもすんなり納まった

空間ができて

物が出しやすくなった

きょうは上段をやったので

今度は下段をやりましょう

 

※写真はやえもんさんのブログより


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母のことを想う日 | トップ | 黒糖わらび餅にご満悦 大九... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガラクタ捨てれば自分が見える」カテゴリの最新記事