![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e1/dcfaa1e91a5ded3e37cda10b72022955.jpg)
3日土曜日に行ったのは、年に自宅で1~2回開催するカフェ。
確か、アンジェリカカフェという名前だった気が(間違ってるかも)
このイベントは9月に行った起業セミナーで知り合った方からの紹介でした。
セミナーで私が飲食業をしたいというお話したら、
「11月に知り合いのお家でカフェをやるので来ない?」って誘われて
行ってきました。
開放感のあるお宅で、サンドイッチやおにぎりやタルトなどたらふく食べて、
初めて会った方とおしゃべりして・・・・
紹介してくれたコムロさんはスタッフ側だったので
ほとんどお話も出来ず、わたし放置状態。
実はその日、朝11時に彼女のお家近くのコンビニで待ち合わせて、
車で送ってもらうことになりました。
駅からコンビニまでの詳細な道案内をメールしてくれてたので、
間違わずに無事到着。
10分くらい早く着いて、外で待っていたのですが
11時を10分過ぎてもやってこない。
着いてすぐにメールしたから遅れるなら返事が来るはずだし・・・
11時15分くらいに電話したら留守電。
なんかおかしい。
メールに「旦那の連絡先を伝えておきましょうか」って書いてたから
ひょっとして彼女は来ないの??
ご主人に電話してみる。会ったことのない方。
3回目でやっと連絡が取れた。11時20分。
ご主人も車でずっと待っていると言う。
トコトコ探すと電話を持っている男性が。
ああ、そうだったのね。
ご主人が私を送ってくれると言うメールだったのね。
そんなー。
「私は先に行かなければならないので、
明日はその方の家まで旦那が車で一緒に行ってくれます☆」なんて書いてあったのよ。
絶対、彼女が乗っけてもらうと思うじゃない。
その車に同乗させてもらうんだとばかり思ってた。
もう平謝り。
でもご主人とってもいい方で、「嫁がちゃんと連絡してなかったんでしょう」と。
彼も朝、急にコンビニまで行ってと言われて戸惑って来たみたいでした。
車はスムーズに進み、12時の開始前に到着。
こんな準備段階で着席できました。
カフェというかホームパーティというか
初めての経験で新鮮でした。
ほとんどの飲み物も食べ物も200円で、おにぎりは100円。
この日は、
「ぼーしや ジャム工房の野尻湖ジャム」と「MERUNのパン」と「にこにこ農園」の野菜たちの販売があって
こういうときにはついつい買ってしまいます。
もう食べてしまったけど、
パンもラスクも美味しかった!!
持ち帰った林檎のタルトとパンプキンタルトは本当にいいお味で
手づくりの良さが出ていました。
お話を聞いたらお鍋とIHで簡単にできるのよ、とのことでした。
ウチはガスなので出来ないかしら?
4人で話していた時に、一人の方が、、
「楽しい時間をありがとうございました」と言って
帰っていかれました。
素敵な人から出る言葉は、素敵な言葉で、
私もこんな風に言えたらいいなって
フンワカいい気持ちで見つめていました。
最近初めてのことを色々体験している私です。
その2につづく