前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

ちょっと言いにくいこと

2013-10-14 23:32:16 | コミュニティカフェのこと、準備など

イベントで使うチラシやメニューをまいちゃんに作ってもらっている。

3日木曜日に3人で打ち合わせをして、土日で作成してもらって
月曜の早朝メールで送ってもらっていた。

色んなメニューのポスターを作ってもらったが、どうも私のイメージと違っていた。

でも、仕事を始めたばかりのまいちゃんがお休み返上して作ってくれたんだから
これでいいじゃないと思おうとした。

イラストがどうもリアルで(写真からイラストにしたようだった)かわいくなくて。
でも、どう伝えたらいいかわからず困っていた。
見本を渡したので伝わっていると思い込んだのがいけなかった。
会ったときにこんな感じのイラストでとちゃんと伝えていればよかったのだ。

もう少し手描き風にとか、リアルすぎないで単純にマンガっぽくなど連絡し、
でも、かわいいのもあるから気を悪くしないでねとフォローもしつつ、お願いしてみた。

7日月曜に連絡して8日にもまたちょっと連絡したけど、
音沙汰なく、とても気がかりで・・・

 

で、やっと11日金曜日に作成し直したものを一部送ってくれて

「他は、まだ修正中です。
お待たせしてしまい、申し訳ありません。。。」と。
 
そしてついに本日、大きく修正されたものが届きました。
 
手描き風のイラストはカフェのイメージで、とてもいい。
チラシも想像以上の仕上がりで大満足。
 
 
 
思い切って言ってよかった。
 
遠慮して、ちょっと違うなと思いながら使うのでは
一生懸命作ってもらったものが台無しだ。
 
ちょっと言いにくいことも言うことで、納得の良いものが出来上がってくる。
 
一人ではできなかったことが、いろんな人の力を借りてよいものが生まれてゆく。
 
 
あと、メニューほかもう何点かの仕上がりを待つばかり。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繋がり、広がる | トップ | 期待に応えてくれる人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コミュニティカフェのこと、準備など」カテゴリの最新記事