前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

新メンバーがきて場が和む

2013-04-09 12:37:52 | コミュニティカフェのこと、準備など

日曜日のメニュー班の集まりは盛り上がって
本当に楽しかった。

メニュー班のメンバーは3名。そこにハナミさんと私も参加して、
ハナミさんが途中で抜けてからも、喧々諤々和気藹々。

もともとのメンバー2人(ミトさんと唯一男性のハトさん)にヤコさんが加わって、
二人の雰囲気が変わった気がする。

ミトさんの以前の職場仲間のヤコさんは、なんか楽しいことが好き!オーラが出ていて
話を聞いていてとても楽しい。

「次回までに○○○円の原価で作れるメニューを10個考えて来ようよ、
わー楽しくなってきたな~」なんてウキウキ話す。

打ち合わせの途中でもうメニューのことを考えているみたいで
話に入ってこなくなった・・・・

ヤコさんとともに栄養士のミトさんは自分の意見を強く持っている方のようで、
職人肌のハトさんと仕事のやり方でよくもめる。
ハトさんも自分の意見が強いので似たもの同士なのかな。

そんな二人の中にヤコさんが入ったから、なんとなく場がなごんで
なんかいい感じ。

わたしもハナミさんが抜けたあと、今までの二人だったらなんとなく
居心地悪かったかもしれないけど、
何かと口ぞえをしてくれるヤコさんのおかげで、ワクワクしていました。

ヤコさんメンバーになってくれてほんとよかった。

それにしても、すでに調理のお仕事をしている人たちは
原価計算とかすぐにイメージできて、
素人の私はなんだか大船に乗ったようで安心感が増したのでした。

 

 

※写真は2月に行った「カルマ」の中野オムライスです。
大感動したオムライスです。
なかなかアップできないので、今回はこんな料理が出せたらいいなと
期待をこめて写真のみ登場です。

(ほかにもいいお店いろいろ行ってるので、そのうち書きたいと思います)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろんな人と影響しあう | トップ | タイ風オムライスもどき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コミュニティカフェのこと、準備など」カテゴリの最新記事