水なすのおつけものはみごとなできばえだった
塩水で漬けたほう
色んなレシピがでてきたが
しょうがの味はつけたくなかったし
ミョウバンもなかった
結局これを見て漬けた
みんな適宜で超アバウト
海水より濃い目って書いてあるけど??
適当にカップ2杯くらいに小さじ山盛り3杯くらいいれた
あと輪切りの唐辛子と
7センチくらいの昆布をキッチンバサミで切って投入
水なすは適当に4分の1とか6分の1とかに切った
それを簡単な浅漬け器に入れて
キュキュッと回して重石をした
ぬか漬けとともに冷蔵庫へ
なすと言えば
今回はちょっとハズレもあった
じんべが選んだ大きな丸い水なすは種が成長していて
皮も固くなっていた
目利きしないとね
私の選んだ少し小ぶりほうのは
まあそれはそれは美味
割漬けだったので
1日で漬かった
パキッとした皮の歯ごたえ
果肉はシャリッというかなんというか
まるで果物のようにみずみずしく甘い
おいしすぎて笑いがこみ上げてきた
おいしいものを食べると笑いが出るんだ
大阪みやげに空港で水なす550円の買うかどうか迷って買わなかったから
ヤッターって小躍り状態
本日もまた後から漬けたのを食べました
たぶんもう水なすの季節は過ぎたのだろうと思うので
ぜひみなさん来年挑戦してくださいね