朝から落ち着かない気持ちで・・・ここに向かいました。
たぶん6年位前から若者支援のNPOの居場所でお手伝いしています。
昨夜そこに来ている人のタイムラインに気づきました。
めったに見ないタイムラインをたまたま見たら、
「死にたい」「逃げたい」の文字が・・・
もう寝ようと思っていた私は動揺してしまって、
いったいいつ発信されたんだろうかといろいろやっていたら
5時間前のものでした。
最近はその居場所によく来ていて、最後にあったのは7月4日。
とても元気で、最近来た人に声をかけたりして
ムードメーカーになってるな、なんて思っていたのに。
それから何日もたっていない。
とりあえずラインで連絡して、「・・・ゆっくり休んで、明日また連絡します」と。
そんなこと送ったけどタイムラインを見たと書いてしまって、
あーそんなことを言わずになんでもなく連絡したほうがよかったのかなとか
私が動かなかったことで大変なことになったらどうしよう
とか考えこんでしまいました。
朝もまた何でもないようなことや、
今度月末に自分と彼女の住んでるところに近いところで居場所をするから来てほしいと誘ったり。
二人だけでおしゃべりしたいと声かけたりしていました。
それから1時間くらいして、お返事が。
「ご連絡ありがとございます。
人と話をすることが怖いです。
私に歪んだ思考があるので、寄り添ってくれるような言葉をもらってもその人が意図しないゆがんだメッセージとして受け取ってしまいます。
そんな自分と向き合うことも怖いです。
お誘いは嬉しいのですが、こんな状態で行くことが難しいです。ごめんなさい。」と。
連絡もらったときはかなりホッとした。
その後またお返事をして、今は家事をしながらも気になって仕方ない。
代表の方にも連絡したのだけれど、相談員の人4人に情報提供をしただけでお返事いただけてなくて・・・
私はどうしていいかとオロオロするばかり。