![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/e9d801b7096fed7d25efe3497a17537b.jpg)
あの後、お返事が来た。
Lineを交換するたびに彼女が少しずつ変わっていくのが見えた。
だから今回はそんなやり取りを残しておこうかと。
長文のお返事からの抜粋。
「私はすごく寂しかったんだと思います。
普段からずっと一人で誰とも会わない、話すこともない
普段からずっと一人で誰とも会わない、話すこともない
(中略)
・・・私はその言葉をやっぱり太ってることは悪いことだってメッセージに受け取りました。太ってたら誰にも受け入れてもらえない、人と関われない。
だから死にたいって思ったんです
頑張って体重を落としても人と上手く関われない、寂しい気持ちを我慢して耐えることでしか対処できない。生きてるのがつらいです」
だから死にたいって思ったんです
頑張って体重を落としても人と上手く関われない、寂しい気持ちを我慢して耐えることでしか対処できない。生きてるのがつらいです」
そしてお返事した。
「そんな風に思って辛かったのですね。
私の思ってたのは全然違います。
最近のちえちゃん(仮名)は、最近来始めたAくんに声かけをしたり、
〇〇の講座でも積極的に発言していて
〇〇〇(居場所の名前)のムードメーカーになってるなって思ってました。
今度会ったらそう言おうと思ってました。
だから人と上手く関われないと悩んでることを感じとってあげられなかったことは、鈍感だったんだと反省します。
ラインとか文章だとなかなか伝わりにくいかもしれませんが、我慢したり耐えることからなんとか抜け出せないか、一緒に見つけていけたらいいなと、今はそんなことしか言えないけど…
こんな気持ちの時には何も入ってこないかもしれないですが、朝から家事をしてもなにをしても
ちえちゃんのことばかり考えています。」
最近のちえちゃん(仮名)は、最近来始めたAくんに声かけをしたり、
〇〇の講座でも積極的に発言していて
〇〇〇(居場所の名前)のムードメーカーになってるなって思ってました。
今度会ったらそう言おうと思ってました。
だから人と上手く関われないと悩んでることを感じとってあげられなかったことは、鈍感だったんだと反省します。
ラインとか文章だとなかなか伝わりにくいかもしれませんが、我慢したり耐えることからなんとか抜け出せないか、一緒に見つけていけたらいいなと、今はそんなことしか言えないけど…
こんな気持ちの時には何も入ってこないかもしれないですが、朝から家事をしてもなにをしても
ちえちゃんのことばかり考えています。」
そんなお返事を送って返信がないかと気をもんでいた。
その後、夫と車でお買い物へ。
車内で確認すると返事が届いていた。
またまた長文で一生懸命書かれていて…
「私自身、無意識にそういう風に見えるように振る舞っていたと思うので、〇〇さんが反省することではないです。すみません
私が自分の感情を見ないフリして過ごしていたのが原因で、ここ1ヶ月の間にどんどん見ないフリが出来なくなって、1週間前に爆発しました。1週間毎日、胃が受け付けなくなるまで過食しました。体重も10kg以上増えたと思います。
私の心が我慢すること、耐えることばかりしている自分に反発した結果が過食することだったと思います。ここまでしないと私自身が私の感情に気付かない、ずっと見ないフリをして過ごそうとする。心のSOSでもあったと思います
我慢だったり、耐えることじゃなくて自分の感情と向き合って、言いづらいことでも人に話したりすることが出来るように練習していかないといけないです……今回と同じようなことが過去に何度もありました。また繰り返してしまいました。
自分の感情と向き合うこと、それを人に伝えること、これを普通に出来るようにするのがすごく難しいです。
ご心配おかけして本当にすみません
LINEでもお話してくれて嬉しいです。ありがとうございます。」
私が自分の感情を見ないフリして過ごしていたのが原因で、ここ1ヶ月の間にどんどん見ないフリが出来なくなって、1週間前に爆発しました。1週間毎日、胃が受け付けなくなるまで過食しました。体重も10kg以上増えたと思います。
私の心が我慢すること、耐えることばかりしている自分に反発した結果が過食することだったと思います。ここまでしないと私自身が私の感情に気付かない、ずっと見ないフリをして過ごそうとする。心のSOSでもあったと思います
我慢だったり、耐えることじゃなくて自分の感情と向き合って、言いづらいことでも人に話したりすることが出来るように練習していかないといけないです……今回と同じようなことが過去に何度もありました。また繰り返してしまいました。
自分の感情と向き合うこと、それを人に伝えること、これを普通に出来るようにするのがすごく難しいです。
ご心配おかけして本当にすみません
LINEでもお話してくれて嬉しいです。ありがとうございます。」
彼女のLineの抜粋だけにしようかと思っていたのだけれど、
なんだか彼女の言葉を全部残しておきたくなったので
そのまま書くことにした。
そして、何となくちょっとだけ前向きになったように見えて安心した、
とお返事した。
そしたらすぐに、
「多分、小さな我慢が日々積み重なっていって、風船に例えたら少しずつ空気が入って膨らんで、途中で空気を抜く機会を自分でも作れずに風船がパンパンになっても割れるまで自分の気持ちに気付かなかった(見ないフリをしていた)って感じですね…
良くないですね
ありがとうございます。
LINEしてお話してたら〇〇さんに会いたくなってきました。」
良くないですね
ありがとうございます。
LINEしてお話してたら〇〇さんに会いたくなってきました。」
と。
そして
「あら、うれしい😆
ラインするごとに自分と向き合ってどんどん変わっているちえちゃんを見ている気がします。
今はちょっとお買い物に出てます。帰って来たら会えますよ。夕方になるかな?
そんな早くは返って迷惑かな?
明日以降でもちえちゃんの都合のいときに連絡ください。
焦らずゆっくりね。ちょっとそんな気になっただけなのに
ちょっと焦りすぎたかしら??😅」
ラインするごとに自分と向き合ってどんどん変わっているちえちゃんを見ている気がします。
今はちょっとお買い物に出てます。帰って来たら会えますよ。夕方になるかな?
そんな早くは返って迷惑かな?
明日以降でもちえちゃんの都合のいときに連絡ください。
焦らずゆっくりね。ちょっとそんな気になっただけなのに
ちょっと焦りすぎたかしら??😅」
と送ったら
下記のお返事が、
「今自分と向き合えても、これを必要なときにできないとまた同じことを繰り返すんです…
私は自分と向き合うことよりも我慢したり見ないフリをすることを何十年と続けてきたので、こっちで対処する癖がついてます。
違和感を感じたときには自分と向き合うことをしないといけないって文字にすることで頭では理解出来ても実際その時になるとできないんですよね
まだこんな状態じゃ回復したとか、完全に良くなったとは言えないですね…まだまだ私は回復途上だったみたいです。就労相談員の方には何度も焦りを指摘されました。
迷惑じゃないです!
夕方からでも〇〇さんの都合が良いのであれば会いたいです。」
きゃーやった~うれしい、とお返事して、
私は自分と向き合うことよりも我慢したり見ないフリをすることを何十年と続けてきたので、こっちで対処する癖がついてます。
違和感を感じたときには自分と向き合うことをしないといけないって文字にすることで頭では理解出来ても実際その時になるとできないんですよね
まだこんな状態じゃ回復したとか、完全に良くなったとは言えないですね…まだまだ私は回復途上だったみたいです。就労相談員の方には何度も焦りを指摘されました。
迷惑じゃないです!
夕方からでも〇〇さんの都合が良いのであれば会いたいです。」
きゃーやった~うれしい、とお返事して、
5時に会うことに。
昨日のあの状態からこんなに急展開になるとは思ってもみなかった。
そして、5時に会った。
会ってすぐに「Lineして自分に向き合えてるなって思ってから大泣きしたんです。号泣して目の下が点々になってしまって」なんて
結構さっぱりした顔で話してくれた。
結構さっぱりした顔で話してくれた。
それから7時近くまでカフェでケーキを食べながらお話した。
週一回病院に通っている彼女は先生にも言いたいことが言えず、
ネガティブなことを言ってもそのあとすぐに良くなっているようにふるまったほうがいいだろうと無意識にそう思って、元気そうなことを話してしまうようだ。
「もっとこんな風に思っているって話してみたら、せっかく行ってるんだから」って言っても
「無意識だから、
今はこんな風にして言おうかなと思っていても
いざその時になるといつものようにふるまってしまう、難しい」って。
私はもっと何か気の利いたことを言いたかったが、ほぼ聴いていて、あとは私のウチでの話やそんなたわいもない話をして、
ついには、先日も書いた、
いつも夫がキレたときに言うことなんかも話してしまっていた。
それは、ちえちゃんが
「相手がどう思うだろうって事ばかり考えて、自分のことは考えてなくて」というようなことを話したので、私は反対らしくて夫からそう言われると話していたのだ。
笑顔で話しているちえちゃんを見て今日会えて本当によかったなと安堵した。
帰り道で「明日からどうやって生きていこうかな」などと話すから
またまたちょっと心配になってしまったけど…
帰ってからのやり取りで、とてもうれしいことを言ってもらったのでそれも残しておきましょう。
「ありがとうございます😭
アドバイスよりは今日みたいにただ話を聞いてもらえるほうが安心できたりします☺️
はい!!
今日は会えて話せてとっても嬉しかったです。ありがとうございました🙌💓
明日から、これからどうしようどうなるんだろうって不安もあるので、もう完全に大丈夫ですとはなってませんが、なんとか日々を生きてみます😌」
アドバイスよりは今日みたいにただ話を聞いてもらえるほうが安心できたりします☺️
はい!!
今日は会えて話せてとっても嬉しかったです。ありがとうございました🙌💓
明日から、これからどうしようどうなるんだろうって不安もあるので、もう完全に大丈夫ですとはなってませんが、なんとか日々を生きてみます😌」
そして朝
「おはようございます。
1日1日をどうにかやり過ごすしかないですね
生きていく自信もないし、明日がくるのが怖いから時間止まってほしいです
(中略)
1日1日をどうにかやり過ごすしかないですね
生きていく自信もないし、明日がくるのが怖いから時間止まってほしいです
(中略)
このコロナ禍で楽しみをたくさん奪われてますし、日々の楽しみがないと生きることが苦痛になってしまいます。」
なんてLineがきてまたまた不安になったりして…
お返事を待って悶々とする私。