にっき

 日記

敵はコロナウイルス。

2020-02-28 02:29:49 | 日記
忙しい。心は疲れてないが身体が疲れているぞ!と 危険信号。
免疫低下の兆候 "口唇ヘルペス" 。上唇の中央、いつものところ・・・。これまでは放置で自然治癒。しかし今回は重め。水泡の範囲が広く痛みがある。油断したな・・・。免疫低下は非常に危険。感染の危険性大。ずっと家にこもっていたい。

COVID-19のアウトブレイクしている状況下で メディアに感染の専門家が入れ代わり立ち代わり、机上の知識の印象の方なども・・・。

敵は新型コロナウイルス。
流水で物理的に洗い流す。
ふき取った後油分が少なくなり手が荒れるのでハンドクリーム等で手入れする。

守るものは人命。





手洗い・大事

2020-02-14 03:56:48 | 日記
眼が覚めちゃったよ 3: 37 am. 起きだして室内をウロチョロ 。👣 👣 

ヘリが低空、Dr. ヘリかな。気温の変化が著しいから体調の変化をきたし易い。

WHO が 新型コロナウイルス感染症(New Coronavirus disease )を COVID-19(Coronavirus disease 2019 ) と名付けた。感染力が強いと思われ日毎に感染者が増えている。
家族には高齢者もいるし、自分も上気道に弱点を持つ身、感染拡大が不安である。

自分で出来る事を考える。
手洗い:
 病原体は自身で移動できない、多くは人等の手等で拡散していく。手洗いで90%以上感染防止できるらしい。
水分摂取を多めに:
 上気道の湿潤で病原体が付着しにくく喀出し易い。気道の絨毛が乾燥していると付着しやがて下気道へ移動。

よく食べて、良く寝る、身体の清潔:と
環境の清潔,・換気:
 当たり前のことだが感染予防の基本。

ストレス解消:
普段からそれほどストレスは感じないが忙しい想いはしている。休日は走ってリフレッシュ、
ピアノの練習をして大声で歌う!! 家中どこでも歌うので家族にひっそり笑われてる・・・。たぶん、いや、きっと音痴なのだろう・・・。いいよ、笑われても、ストレス解消!!