COVID-19の新感染者が減少している。その要因がTVで流れていた。
医療従事者の努力、
マスク文化
綺麗好き 等々。
なんといっても最前線で対応してくださる方々の努力。 そしてちっちゃな子供から大人まで自粛頑張った。 しかしそれでも840人余りの命が失われている。
一人一人の大事な命。
「 他国に比べて少ない」なんてよく言えるな。
以前から、若者の性感染症(HIV・ 梅毒) 急増していることから感じていたことではあるが、国の感染管理・危機管理の脆弱さが露見したということか。
知りたいことがある。 科学的根拠に基づいた説明で理解したい。
世界に卓越した「日本モデル」 って何 ?