LINEのいいところはすべて無料でできる、というだけではない。
LINEでいいなと思うところは・・・
【自分の連絡先(電話帳)に登録している人の範囲が中心だ】ということ。
基本、知り合いが中心だ。
私が使っている機能は
1)トーク:メールチャット機能、かんたんメール機能+スタンプ、音声入力も可能。
2)音声・無料通話:すこし雑音が入ったりするが無料なら多少は我慢する。
お互いがWi-Fi環境だと、とくにiOS7にバージョンアップしたらきれいな音質になったようだ。
小屋さんと、LINE電話をしてみて特にそう感じた。
もっとも、きれいな音声通話したいときは「050 plus」を使うけど。
3)ホーム:閉じられた仲間だけには見せてもいいというブログが書ける。
4)タイムライン:仲間や家族が書いたホームを時系列に見られる。
5)音声メッセージ:留守番サービスと同じだが一切無料が、とてもいい。
6)グループトーク:家族とか仲間のグループをいくつも作れる。
グループトークの中でも、音声メッセージは書くより速くてOK。わかりやすい伝言。
7)位置情報通知:待合せや事故など、緊急に所在地を教えたいとき重宝する。
8)写真添付:いまやメールで写真を送るなんて頓珍漢も甚だしい。LINEで解決。
写真の加工だって簡単。高価なAdobe Photoshopなんていらないくらい。
まだまだ、あるが
使ってみて初めて実感します。
それにしても、LINEはいい。
このLINEをやるためだけにスマートフォンを買ってもいいくらい。
とくに、iPhone5cは安くてもいい。
いま、iPhone4 や iPhone4Sの方、スマホや少し前の携帯電話だという方は
iPhone5C 32GB がいいね。
iPhone5を持っている人はまだ、2年契約(2年しばり)のあと1年が残っているはずなので、
つぎのiPhone6までもう1年待ちますか。あせることはない。
ただ、解約料を払ってでも新しいiPhone5Sにする意味もある。
古いのは下取りしてくれるし、
新しいiPhone5Sでスローモーションビデオを撮りたいとか、強力なCPUを体感したいとか
いくつもメリットはある。
時代は、容赦なく進んでいく・・・。