自宅で使っているパソコンは、DellのINSPIRON one というデスクトップ。
Windows7, 64bit, 4GB-RAM, 内臓HDDは500GB ,外付けHDDは1TBと320GBの2つ。
車と一緒に外出用にいつも持ち歩いているのは、ノートPCで、lenovo ideapad U350
Windows Vista HomePremium SP2, 32bit, 4GB-RAM, C=187GB, D=30GB
持ち歩きに外付けHDDは320GB, UQ-WiMAX Wi-Fi無線LANルーター
ほかに、教室には15台のデスクトップPCと7台のノートPCと予備に6台のノートPCがあり
OSはWindows XP SP3, Vista SP2, Windows7 SP1と混在しています。
いつも気にしていることは、アプリケーションのバージョンアップです。
更新のお知らせがあるとたいてい気がついた時点で、それぞれ最新の状態にします。
1. Windous Update
2. OSのバージョンアップ
3. Javaのアップデート
4. AdobeのAdobe Reader, Adobe Flash Player, Adobe Air
などは、けっこう頻繁に通知されますね。
画面右下にアラートが表示されたら、迷わずクリックします。
すると、ダウンロード開始やインストールの手順にはいります。
▲AdobeFlashPlayer_1 560 × 315 px 46.5KB
Windows が本当に許可していいですか、と尋ねてきますが「いいよ」という気持ちで迷わず、
「はい、OK、次へ」というボタンをクリックしていきます。
▲AdobeFlashPlayer_2 501 × 299 px 33.5KB
▲AdobeFlashPlayer_3 506 × 191 px 20.3KB
たいして時間がかかることではないので、こまめにアップデート(Update:更新)しておくと
パソコンが最新状態になって安心です。
買ってからずっとそのままで使っていて、動きが遅いとメンテナンスを依頼される方がいます。
OSが古い、メモリーが足りない、HDDも小さい。
さらにWindowsUpdateが50個も60個も溜まっている。なんて最悪です(言いすぎ・・・)。
パソコンはいつも快適に使いましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます