メールに写真を添付するのは、Gmailだとドラッグだけで添付できたり、本文に挿入できるので
超カンタンです・・・。
でも、肝腎なのは事前に写真を適切なサイズにしておくことです。
MS-Office Picture Manager が便利です。
最近のデジカメの写真はかなりサイズが大きいので、
添付や挿入をするには小さくする必要があります。
小さくするにはまず、不要な部分を捨て、
必要な部分だけを切り出すトリミング(切り取り)ですね。
写真を、右クリックして[ プログラムから開く]-[ Microsoft-Office Picture Manager ]で
画像編集から、トリミングを選択すると、こんな風になりますか?
モデルはゆみーるのヤスオさんです。ちょっと緊張気味ですが~
8箇所の太い線をドラッグして必要な部分まで絞り込みます。
これだけでもサイズが小さくなりますね。
さらに、サイズ変更をしておきましょう。
お疲れさまでした~・・・
300 px(ピクセル)くらいになったら、OKボタンのあとで、
必ず名前をつけてデスクトップに保存しておきましょう。
今回は、▼ ▼さらに、背景を網かけしたら・・・
左のように、まだ不要な背景がある場合は、消して網掛けしたり、
グラデーションをつけたりできます。
それには、Adobe Photoshop Elements が個人向けには高機能で安くて、いいです。
男性モデル、大募集中!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます