できるといいね

できると楽しくなるパソコン操作や朝散歩・神社散歩の記録をしたい・・・。

思わず・・・暑中お見舞い

2012-07-20 14:43:17 | 日記

せっかくイラストをダウンロードしたので、暑中お見舞い、作りました~

Wordを起動して、新規作成で、「テンプレート検索」ができます。

Office.com テンプレートの検索:たくさんのひな型があります。

準備jpg画像とpng画像の違い
透明」と「」とを意識し、色を消してpng保存しておくと画像を重ねたとき
下の画像の色が出るようになります。

 

暑中見舞いと残暑見舞いの時期:

「教えてGoo」で・・・

なんでもWeb検索ですね。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話様でした (啓子)
2012-07-20 17:31:34
暑中見舞いのハガキを、ブログに載せようと色々やってもうまくいきません。
次回又、教えて下さい。
返信する
なせばなる・・・ (サイモン)
2012-07-21 16:00:15
なんて根性だけではできないことも多いですよね。
いろいろやってみることは大事です。何度も繰り返し挑戦していると、うまくいかない方法や自分のクセをはっきり自覚できます。
そのご授業などで聞くと、「な~んだ、そうだったのか」と「ストン」と腑に落ちることがあります。
それはそれは、とっても心地いい気分になります。試行錯誤をくりかえしながら楽しみにしていてください。
返信する

コメントを投稿