昨日は
元気モリモリの写真で
皆さんにも少なからず元気や癒しを
与えられた母ちゃんですが
数日前より分離症が暴れておりまして
それは少しずつ牙を向き
日曜の昼にはもう完全マックス
花を見て母ちゃん自身も
元気もらったけれど夜には泣きが入る
我慢できずに
ロキソニンと眠剤を飲んで何とか寝なくちゃと
唸りながら布団へ
どこを向いても気が狂いそうだったなぁ。
しかも何だよ
身体とも話をしたよ。
良い事考えたよ。
痛くないって何百回も唱えたよ。
寝たと思っても
直ぐに目覚め一度起きたら
あっ!!治ったかも!!
トイレに起きてまた布団へ
治った気がしただけ(身体を休めていたからだ)
じゃないか
またそれから寝れないし
何十回目が覚めたんだろ??
不明~~
そんな中
昨日れんかさんのブログを覗いていたら
母ちゃんの好きなフレーズ見っけ
お前は元気にならんでよろしい!!
頑張っているれんかさんの
ユーモアある一言に
母ちゃんこれ頂きます(無断で)
辛い時は
こう自分の心に響かせるのもありだな
れんかさ~~ぁん
勝手に拝借しま~ぁす
↑
ご本人様もコメント返しで使っています下さいとの事
そして母ちゃんも痛い時
そう心の中で身体と語ろうと思うのであった。
この記事を読んで
痛みと闘っている
不調と向き合っている方々。
色んな言葉で心に
語りかけている方も大勢いるでしょうが
お前は元気にならんでよろしい
身体に話しかけてはいかがですか??
下向きな言葉は
余計痛さを誘発しますからね。
出来るだけ出来るだけ
上向きの言葉で身体と対話しましょ
さ~ぁ今日も気合入れるよ
みなさんもご一緒に