祈りうた(命の喜 二〇二二・クリスマス③)
二〇二二・クリスマス③父のかなしみ母のかなしみ降誕祭若い父が宿屋を探して回るもっと若い母が身重の体で夜を引きずっていく神に見込まれた夫婦なのに宿の一晩の寝床さえないのだ父がやっと見...

祈りうた(命の喜 あきらめない人々を見ている)
あきらめない人々を見ているあきらめない人々を見ている最後の一秒までゴールをねらうため二十四時間眠らずに走り通すため雪にとざされた村まで荷物を届けるため燃やし尽くそうとする山火事を消...
祈りうた(父子 四角形)
四角形父が黙っている間息子もだまっていた父が口を開いた時も息子は黙っていた父の三角形と...
祈りうた(父子 モデル無き父なれば)
モデル無き父なれば1父は家にいた 父は心には居なかった家族とは母と姉のことだった父と言...
祈りうた(父子 子を「つかまえる」2)
子を「つかまえる」2子離れはたぶん親離れよりむずかしい子はおむつ替えを忘れているだろう親は子が二十歳になっても覚えている尿でズシリと重たくなったおむつその匂いを 尻の丸さを子どもの...
祈りうた(ウクライナ この暗さの向こうへ)
この暗さの向こうへどこまでも濃い闇だろうか この暗さは大晦日に生まれるひともいれば元旦に亡くなるひともいるいのちは日と関わりなく明るい日はいのちと関わりなく暗いだが どちらを選ぶに...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事