うちの庭にある4本の木

1年半前はこんな感じでした
なんか杉のような香りがするんですが名前が解りません^^;
どなたか教えてください・・・・(笑)
家を購入した時は50cm位で荷物を搬入する際跨げるほどのサイズだったのですが
3年たった今では3Mオーバーになる親孝行ぶりで (;´д`)ゞ アチィー!!
年一回くらい親父が剪定してくれていたのですが今回はパパがチャレンジしてみました☆
洗車用の脚立に上り伸びすぎ先端を2Mくらいにカット
その後側面でヘッジトリマを振り回すこと3時間・・・・・・

こんなんです
まあ素人がやったもんでイビツな形になってしまいましたがとりあえず刈りこみ完了

(´ε`;)ウーン…
何回かやって慣れれば丸く刈れるかなと思っていると・・・・・
なんか内側が茶色いような・・・?
不思議に思い枝を掻き分けて中を見ると、この木から落ちたらしき枯葉がコレでもかってくらい堆積中~~
全然手入れをしていなかったので外側ばかり成長してしまい内側はスカスカになったようですね
管理されていない山や雑木林もこんな感じでしょうか
上ばかり伸びてしまい日の光が地面に当たらない暗闇の森
おかげで毛虫天国になっておりました(笑)








内側の枯葉&大量の毛虫を取り除くことさらに2時間
4本の木で70L入りゴミ袋がパンパンになるほどの枯葉と毛虫を除去
スッキリしたというよりスカスカになってしまった姿が痛々しくみえます…(;´Д`)ウウッ…
薄暗い枯葉の中でうごめく大量の毛虫・・・・・・・
思い出しただけで背筋が寒くなる感じが(汗)
さすがに娘が刺されたら大変なので殺虫剤を撒いて完了となりました
やはりキチンと手入れをしないとダメなんですね・・・ _ノフ○ グッタリ

1年半前はこんな感じでした
なんか杉のような香りがするんですが名前が解りません^^;
どなたか教えてください・・・・(笑)
家を購入した時は50cm位で荷物を搬入する際跨げるほどのサイズだったのですが
3年たった今では3Mオーバーになる親孝行ぶりで (;´д`)ゞ アチィー!!
年一回くらい親父が剪定してくれていたのですが今回はパパがチャレンジしてみました☆
洗車用の脚立に上り伸びすぎ先端を2Mくらいにカット
その後側面でヘッジトリマを振り回すこと3時間・・・・・・

こんなんです
まあ素人がやったもんでイビツな形になってしまいましたがとりあえず刈りこみ完了

(´ε`;)ウーン…
何回かやって慣れれば丸く刈れるかなと思っていると・・・・・
なんか内側が茶色いような・・・?
不思議に思い枝を掻き分けて中を見ると、この木から落ちたらしき枯葉がコレでもかってくらい堆積中~~
全然手入れをしていなかったので外側ばかり成長してしまい内側はスカスカになったようですね
管理されていない山や雑木林もこんな感じでしょうか
上ばかり伸びてしまい日の光が地面に当たらない暗闇の森
おかげで毛虫天国になっておりました(笑)








内側の枯葉&大量の毛虫を取り除くことさらに2時間
4本の木で70L入りゴミ袋がパンパンになるほどの枯葉と毛虫を除去
スッキリしたというよりスカスカになってしまった姿が痛々しくみえます…(;´Д`)ウウッ…
薄暗い枯葉の中でうごめく大量の毛虫・・・・・・・
思い出しただけで背筋が寒くなる感じが(汗)
さすがに娘が刺されたら大変なので殺虫剤を撒いて完了となりました
やはりキチンと手入れをしないとダメなんですね・・・ _ノフ○ グッタリ