友人Y氏より有名人の携帯待ち受けが届きました
おーー これは相田 み○をの作品・・・・・
ん? (;’□’)!!

う・・・・・・
をさん ですか(爆)
かなかな痛い所を突いてくれる奥の深い作品ですな σ( ̄∇ ̄;)
おーー これは相田 み○をの作品・・・・・
ん? (;’□’)!!

う・・・・・・

かなかな痛い所を突いてくれる奥の深い作品ですな σ( ̄∇ ̄;)
我が家の場合は「窓が外れてもいいじゃないか」ってな感じになります 爆
たて続いた失態とは言え、何年経ってもつつかれるってのは、企業としては悪いイメージが拭いきれていない証拠ですね。
悪い会社じゃないと思うんで頑張ってほしいところですね。
三菱に乗っていると「外れる」「燃える」「爆発する」などなど言われ続けてきましたが、今のところうちのデリカはリーコール無し車両です(笑)
なぁさん 携帯&パソコンの壁紙にどーぞ♪
サーフやテラノでも発火事故など起こっているのですが、やはり矢面に立ってたたかれたのは三菱・・
それでも三菱を愛し続けます(爆
まぁ(^v^)さん うちの近所では三菱のディーラーが数件潰れました・・^^;
雪印食品もそうですが、やはりユーザーに背を向けるような企業は淘汰されるんですね
一時期より持ち直してきたとはいえ、まだまだ三菱の行く道は厳しいようです(汗)