先週行った東松山のガレージオフにて新品のツィーターを購入してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/caf404e8ec9e4f74d86898d93f34f425.jpg)
ここ何年も車に乗るときはFM795オンリーだったので気にならなかったのですが
最近は子供たちが流行りの曲(言い方かオッサンくさい?w)を聞くようになり少々高音の足らなさが気になるようになりまして・・・^^;
子供たちはこんなのを聞いておりますよ~
【Ado】踊
まあ付いているスピーカー自体も2009年に交換した安物なのでそろそろ交換時期でしょうし
2年ほど前にKSC-SW800を撤去していますので音質うんぬんは致し方ないかと・・・・
さっそく現状確認の為フロントスピーカーを取り外してみたのですが、思いっていたよりも劣化していなくてちょっとビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/cfc130c15756f1a08024f5831c133eb4.jpg)
実は今回フロントスピーカーもコアキシャルから2WAYへ切り替える前提でツィーターを買ってきたのですが
今の10CMスピーカーがまだ使えそうなのでコアキシャル+ツィーターという変則仕様で逝きたいと思いますw
まあ普通はこんな組み合わせなんてしないんですがね ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/2802242c0eee2ec3e8a392423adfddc1.jpg)
蓋すれば見た目は分からないからまあいっかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/267414df868fe4c76ee1b09ba0e1ae6a.jpg)
さて取り付け後にイコライザーで調整してみたところ思っていた以上に効果有り!(驚)
今まではイコライザーをいくら調整をしてもボーカル域をクリアーに出来なかったのですが
ツィーターが高音域まで音を出してくれる為、すごく自然に楽曲を楽しめるようになりました
というかそもそもこのコアキシャルの小スピーカー自体が元々機能していなかった可能性も有りかな ^^;
今はダッシュボード直付けなのですがMDFを切りだしてバッフルボードを自作してみるもの面白いかも・・・・・(ニヤリ・・・・
あと10CMスピーカーでは低音が不足気味なのでここもなんとかしてみたいですね
ほんとちょっとした事ですが久しぶりに車イジりが楽しいと思った瞬間でゴザイマシタ^^/
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/junkstyle/88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/caf404e8ec9e4f74d86898d93f34f425.jpg)
ここ何年も車に乗るときはFM795オンリーだったので気にならなかったのですが
最近は子供たちが流行りの曲(言い方かオッサンくさい?w)を聞くようになり少々高音の足らなさが気になるようになりまして・・・^^;
子供たちはこんなのを聞いておりますよ~
【Ado】踊
まあ付いているスピーカー自体も2009年に交換した安物なのでそろそろ交換時期でしょうし
2年ほど前にKSC-SW800を撤去していますので音質うんぬんは致し方ないかと・・・・
さっそく現状確認の為フロントスピーカーを取り外してみたのですが、思いっていたよりも劣化していなくてちょっとビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/cfc130c15756f1a08024f5831c133eb4.jpg)
実は今回フロントスピーカーもコアキシャルから2WAYへ切り替える前提でツィーターを買ってきたのですが
今の10CMスピーカーがまだ使えそうなのでコアキシャル+ツィーターという変則仕様で逝きたいと思いますw
まあ普通はこんな組み合わせなんてしないんですがね ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/2802242c0eee2ec3e8a392423adfddc1.jpg)
蓋すれば見た目は分からないからまあいっかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/267414df868fe4c76ee1b09ba0e1ae6a.jpg)
さて取り付け後にイコライザーで調整してみたところ思っていた以上に効果有り!(驚)
今まではイコライザーをいくら調整をしてもボーカル域をクリアーに出来なかったのですが
ツィーターが高音域まで音を出してくれる為、すごく自然に楽曲を楽しめるようになりました
というかそもそもこのコアキシャルの小スピーカー自体が元々機能していなかった可能性も有りかな ^^;
今はダッシュボード直付けなのですがMDFを切りだしてバッフルボードを自作してみるもの面白いかも・・・・・(ニヤリ・・・・
あと10CMスピーカーでは低音が不足気味なのでここもなんとかしてみたいですね
ほんとちょっとした事ですが久しぶりに車イジりが楽しいと思った瞬間でゴザイマシタ^^/
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/junkstyle/88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)