ここ一週間で感染者数が桁違いに増えてきてますね・・・・
来週再来週にはどの位まで増えるのか、想像しただけで気が滅入る今日この頃です・・・
いつになったらのんびり外出できる世の中になるんですかね ^^;
さてさて実は去年末から再感染急増時のおうち時間用に探していたものがあったのですが
念願かなってようやく見つかり、その第一陣が到着いたしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/ced60c42751ec51c89b59908a50f6b06.jpg)
角川スニーカー文庫の「フォーチュン・クエスト」でゴザイマス♪
1989年(平成元年)発刊なのでパパが中学時代の文庫本
当時は「フォーチュンクエスト」や「ロードス島戦記」を読みふけりながら
パソコン部の友人達とテーブルトークRPGの金字塔「ソードワールドRPG」に熱を上げていた時期かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/d34a64738eeb89bb0b0c116e0f0ef972.jpg)
フォーチュンとロードス島は全巻そろっていたはずなのですがいつの間にか無くなってしまったんです。。。。 ^^;(おそらく売ったんだろうな。。)
久々に読みたくなりネットやブックオフなど色々と探してなんとかGET
ライトファンタジーと称されるこの本書、集中して読めば2時間くらいで読み終わってしまうほどですが
ポンコツパーティーが織りなすドタバタ冒険譚は30年以上経っても色あせることは無いですね
40代後半へ突入したオヤジですが、読めば当時の若かりし日々を追懐してしまいます(涙)
手軽に管理できしかも簡単に読めるデジタル書籍が台頭している時代ですが
あえて紙媒体の文章を手に取り、そして感慨にふけりながら読むというのもまた一献(笑)
今回は合本版などの新しいものではなくあえて古いスニーカー文庫版を探したので
表紙などの劣化を防ぐためにママに布製ブックカバーの製作をお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/21cba692ffb567393016e3b892213bcc.jpg)
布製ブックカバーって触り心地が本当に良いので、読書好きな方は奥様に作ってもらってみて下さいませ(笑)
コロナ患者数増加の為、またおうち時間が増えてしまいそうですが
PCやゲーム機などのデジタルも楽しみつつも、昔の文庫などのアナクロな趣味も堪能しますよ~^^/
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/junkstyle/88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村
来週再来週にはどの位まで増えるのか、想像しただけで気が滅入る今日この頃です・・・
いつになったらのんびり外出できる世の中になるんですかね ^^;
さてさて実は去年末から再感染急増時のおうち時間用に探していたものがあったのですが
念願かなってようやく見つかり、その第一陣が到着いたしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/ced60c42751ec51c89b59908a50f6b06.jpg)
角川スニーカー文庫の「フォーチュン・クエスト」でゴザイマス♪
1989年(平成元年)発刊なのでパパが中学時代の文庫本
当時は「フォーチュンクエスト」や「ロードス島戦記」を読みふけりながら
パソコン部の友人達とテーブルトークRPGの金字塔「ソードワールドRPG」に熱を上げていた時期かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/d34a64738eeb89bb0b0c116e0f0ef972.jpg)
フォーチュンとロードス島は全巻そろっていたはずなのですがいつの間にか無くなってしまったんです。。。。 ^^;(おそらく売ったんだろうな。。)
久々に読みたくなりネットやブックオフなど色々と探してなんとかGET
ライトファンタジーと称されるこの本書、集中して読めば2時間くらいで読み終わってしまうほどですが
ポンコツパーティーが織りなすドタバタ冒険譚は30年以上経っても色あせることは無いですね
40代後半へ突入したオヤジですが、読めば当時の若かりし日々を追懐してしまいます(涙)
手軽に管理できしかも簡単に読めるデジタル書籍が台頭している時代ですが
あえて紙媒体の文章を手に取り、そして感慨にふけりながら読むというのもまた一献(笑)
今回は合本版などの新しいものではなくあえて古いスニーカー文庫版を探したので
表紙などの劣化を防ぐためにママに布製ブックカバーの製作をお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/21cba692ffb567393016e3b892213bcc.jpg)
布製ブックカバーって触り心地が本当に良いので、読書好きな方は奥様に作ってもらってみて下さいませ(笑)
コロナ患者数増加の為、またおうち時間が増えてしまいそうですが
PCやゲーム機などのデジタルも楽しみつつも、昔の文庫などのアナクロな趣味も堪能しますよ~^^/
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/junkstyle/88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)