DELICAのある家族

子供達と一緒にPCやゲーム機のジャンク品漁りを楽しんでまーす!

PlayStation4 縦置きスタンド 静音化計画最終章

2017年11月05日 08時11分17秒 | ゲーム・パソコン・家電
前回ファンの主軸にグリスアップして様子見したのですが
  
  
やはり作動音が気になる今日この頃・・・・ (;´д`)トホホ…
  
  
ぶっちゃけこの縦置きスタンドがどのくらい冷却効果があるか解らないのですが
  
  
コントローラーの充電器としては問題無しなんですよね~
  
  
ネットで調べるとこのタイプの冷却ファンはあまり意味がないとの意見も。。。。。
  
 
とりあえずバラして再度敵状視察を開始!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
裏面カバーを外してファンを回してみると・・・ あれっ?
  
  
  
  
  
  
すげー静かぢゃん(汗) 
  
  
  
  
  
冷却ファン自体はほとんど音がしません
  
  
試しにカバーを取り付けるとやはり耳障りな音がする・・・ (ビンゴ!!)
  
  
細いフィンを抜ける時の風切り音が異音の元凶かな?
  

うーん 予想外でしたが裏面カバーが悪さをしていたみたいですね
  
  
  
  
 

  
  
  
  
  
  
  
原因が解れば対策を開始でゴザイマス★
  
  
網状のカバーをニッパーで切り落とし吸気をダイレクトにし
 
 
隙間テープでファンが脇のすきまから吸わないようにしてみます
  
  
  
  
  

  
  
  
 
  

  
  
  
  
  
組み上げてから作動させてみると予想通り静かになりました ^^/
  
  
勢いで静音ファンを注文しなくてよかった。。。。。。
  
  
 
 
 
パパの個人的な冷却スタンドの評価ですが
  
  
スタンドの冷却ファンを回した時と回さない時で
  
  
PS4本体の作動音(内部冷却ファン音)が違うような気がします
  
  
回さないでゲームをしていると結構本体が爆音になるんですよね
  
  
まあ個人的な意見ですので・・・・・(笑)
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

友人吉田氏と麺を啜る(17) 燕三条背脂蕎麦 ぎと家   春日部市武里

2017年11月04日 15時11分36秒 | ラーメン ・ 麺類
昨日の昼はつけ麺、そして夜は友人吉田氏と春日部へ行ってまいりました~★
  
  
狙いは煮干乱舞のセカンドブランド「乱舞家」
  
  
乱舞家は通常金曜の夜のみ営業なのですが
  
  
昨日は祝日という事で煮干乱舞を休み、朝から通し営業との事♪
  
  
という事で吉田氏の仕事が終わったあと武里まで向かったのですが・・・・
  
  
  
  
 
到着直前にスープ切れにて閉店 (涙
  
  
  
  
  
まあ落胆しても仕方ないのでご近所にある有名店「ぎと家」へGOGO!
  
  
  
  
  

  

写真はネットより拝借!
  
  
  
  
  
埼玉県春日部市 大場1103-2
 

[営業時間]火〜土 18:00〜25:00 日11:00~20:00
 
[定休日] 月曜日  
 
[座席数]18席(カウンター6席、6席テーブル×2)
 
[駐車場]なし 店前にコインパーキング(30分無料)  
  
  
 
 
 
 
 

  
  
  
  
  
二人とも特製背脂煮干し蕎麦
  
  
  
燕三条系というジャンルは今回初体験です(笑)
  
  
10分程で着丼したのですが、麺をリフトしてビックリ!
  
  
満帆や火の豚で太麺には慣れているパパですが
  
  
ここの太麺は今までに出会ったことが無いタイプの麺ですね
  
  
佐野ラーメンの平打ちをもっと太くビロビロさせたような感じで
  
  
もちもちの食感と相まってパパ的にはGOOD!
  
  
パパの地元「新◎屋」のカレーうどんを思い出してしまったのは秘密です(笑)
  
  
「煮干乱舞」に続き、「ぎと家」も名店とは。。。。。。。 
  
  
恐るべし 武里駅(爆)
  
  
  
ごちそうさまでした!!!!
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

普通のつけ麺(笑)

2017年11月03日 16時56分25秒 | ラーメン ・ 麺類
連休初日のお昼はママの親父さんがスポンサーで
  
  
隣町のラーメン屋さんへ行ってまいりました
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
パパ    つけ麺 + 半チャー
  
  
ママ    タンメン + 半担々丼
  
  
グリグリ  チャーハン
  
  
じいちゃん いつのも~コールでAセット(笑)
  
  
姫はお友達とお弁当をもってあそびにいっております
  
  
  
  
可もなく不可もなく、ある意味安定感のあるこのお店
  
  
お昼からガッツリたべて満足でゴザイマシタ ^^/
  
  
  
ごちそうさまでした!
  
  
  
  
  

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

スーパーマリオオデッセイ 「封印」

2017年11月03日 16時36分58秒 | ゲーム・パソコン・家電
我が家にも話題のニューゲームがやってまいりました★
  
  
  
  
  

  
 
  
  
  
早速開封の儀・・・ と行きたいところですが
  
  
そこは我がDELICA家伝統の「試練」を発動させますよ~ ^^/
  
  
  
  
  

  
  
  
  
 
グリグリ   掛け算の正読と逆読を暗記
  
  
姫      英単語を15個暗記して筆記
  
  
  

マリオの為、二人とも毎晩必死になってお勉強しております
  
  
 
 
 
ちなみに「アメとムチ」という教育が賛美両論あるのは承知の上
  
  
目標はパパが設定し、達成に至るまでの方策は子供達に任せる
  
  
頑張れば早く楽しみを迎えられ、ちょっと手抜きをすればその分ゴールが遠くなる
  
  
勉強する時はちゃんと勉強し、遊ぶ時はちゃんと遊ぶ
  
  
きちんとメリハリをつけた行動を覚えさせるのが目的です
  
  
 
 

  
さーてマリオオデッセイが解禁になる日はいつかな~?(笑)
  
  
  
 
 

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村