シロウトが始めるカスタムマップ

英語力0の俺が英語バージョンのhammerを使ってカスタムマップを作る様を笑ってやってください。

著作権の限界に挑戦!

2009年03月05日 | マッピング
以前から作っていた著作権の限界に挑戦マップをまた作ってみました。
今度はいきなりフィナーレです。

3/8なんか勝手にFPSBANANAにアップされてて怖くなったので一旦削除しました。
よく考えたら某ランドもfantasylandってところがあったみたいなので著作権の挑戦が著作権の侵害になっているかもしれないので、リアルで怖くなってきました。
名前を変えて近いうちに公開します。


最後は武器があるところのはしごが上れるようになり、そこにあがればOK
スクリーンショットは割愛させていただきます。やってみればわかる。


naniwaに関してはテストプレイをかなりして、またいろいろな人からフィードバックをもらい、修正を重ねています。
今回大幅に変更してるのは02の商店街。
修正した点はお店を追加したことです。お店に関しては食い倒れ人形があるあたりを追加しました。また落書きなども増やし、各お店を充実させました。
また一番大きなポイントとして対人戦を出来るようにいろいろな場所に上れるようにしてあります。
対人戦をしたい場合名前をvsマップにすればいいのですが、マップ自体の次のマップの指定が通常マップに行っていますので単純な1マップの対戦としてなら名前を変えて、cfgファイルにdirector_no_human_zombies 0を追加すれば普通に遊べると思います。(未確認ですが)

今このブログを書いている最中にコンパイルしていますので、これからチェックしてOKならここからダウンロードできるようにしておきます。

http://natto.studio-web.net/minami0306.rar

3/6 テストプレイした見たところ致命的なバグを発見したので、修正をしてみました。その他buildcubemapをしていなかったところを修正しました。



最近私はL4Dのカスタムマップを作ってる人が集まるIRCに入っています。
Left 4 Dead Custom Map(カスタムマップ) @ ウィキ
というページを新米刑事さんが作られてます。
ここでのIRCに入っていてかなりの情報が集まってきます。最近ではzteerさんやuribouさんも入ってきているのでみんな知っている情報を教えあってマップの作り方を集めています。wikiではSDK関係の情報も充実させていってますので私のサイトにあるSDKwikiは閉鎖して情報を全部こちらに写す計画を立ててます。
といってもたいした情報はありませんがw

公式のマップ作成に関する文献をここのIRCで翻訳もしています。みんなで分けて翻訳や追記してるのでもうすぐ全部翻訳も出来そう。俺も僅かながら翻訳をお手伝いしてます。

かなりの情報が集まる日本語サイトになりそうなのでマップを作りたい人はチェックしてみてください。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-03-06 10:14:46
ファイル名でばっちり分かりましたw
はやくにげてー
返信する
Unknown (Unknown)
2009-03-06 16:20:52
あんな機能があったとは知らなかった。
返信する
ありがとうございます。 (ソウル)
2009-03-10 22:15:26
naniwaアーケードの下水道で強制終了しなくなりました。
色々と対応していただきありがとうございます。
これからも御忙しいでしょうが、頑張ってください。
返信する
naniwaのフィナーレ (KERBEROS)
2009-03-18 20:28:13
z-serverでnaniwaを一通りプレーしました、面白かったです。
フィナーレは慣れてる人だとやぐらの上に乗っていれば余裕なのでもうちょっとハラハラしたい気もしました。
返信する
Unknown (DIODIO)
2009-03-19 21:46:13
確かにフィナーレは俺もなれてきて、ライトの上に載ってすごしてました。
あそこはスモーカーが出現するのを前提に作って合ったのですが、なぜかスモーカーが最後の階段の中に出現してしまって、簡単になるので、次のアップデートでは抜け道を作ってスモーカーの場所を作ろうと思っています。

ご報告ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿