Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

高知から

2010年09月30日 | ハシビロコウ











関東圏・3施設のみの飼育展示だったハシビロコウ、今年の8月7日から西日本でも飼育展示が始まりました。

その高知県立のいち動物公園から、飼育担当の方が上野を訪れていました。
初めは「大人の飼育体験」かな・・・と思って見ていたんですが、あとから、のいちの方だと・・。
8月に見た、ネットのニュース画像でハシビロコウと一緒に映っていた方のようです。

上野の飼育主任さん、ハシビロコウの体重や測定の仕方、夜間の照明等、説明されていましたよ。


のいちの♂のとと、♀のささは現在別居中のようですが、同居が始まったら来高しようと考えています。高速バスで・・。

ハシビロコウ舎はネットの他に屋根のある場所でガラス越しに見学する場所もあるようで、非常に気になる動物園です。

写真コンテスト受賞作品の中に、ハシビロコウがありました。こちら

きょうのいろいろ

2010年09月30日 | 日記

朝7時から咲いてる紫式部


横浜の長女の古~いマンション、風呂場の排水が階下に漏れていて1週間以上使用できなかったんですが、本日やっと工事となりました。
で、勤務の娘の代わりに工事に立ち会うことになり、8時に家を出、帰りに携帯電話を買ってやっと3時過ぎに帰宅しました。
携帯の契約は時間が掛かること

これまではずっとauのプリ携だったので、今度は夫と長女と同じ、docomoにしました。
初のまともな携帯です。わ~い♪ 

昨夜の家族のことば。

夫「新規ゼロ円のにしろ!!!」
次女「お母さんなら、らくらくホンでいいんじゃない?」

フンッ!!!  買ったのは約1220万画素これだよ~。




長女に「お風呂の使用は明日から。」とメールを打つべく、今から取り説を読むことにします。