いわゆる小学校唱歌(文部省唱歌)には元歌を修正した替え歌が結構あるようです。
「輝く夜空の星の世界よ~」で始まる『星の世界』は現在ではどれくらいの人々が知っているのか知りませんが、これ、元は讃美歌らしい[Ref-1]。調べてみると、いくつものバージョンがあるようです。架空の神様を讃える歌が現実の美しい宇宙を讃える歌に変化したわけで、ある意味ではそんなに大きく変えたとは言えません。
Jap . . . 本文を読む
前回示唆した、「一般にロシアの歌が日本に伝えられると遅いテンポに変えられる傾向にある」というwikipediaの記事の記載への反例ですが、それは有名な「トロイカ」です。
ロシア版と日本版との比較は世界の民謡・童謡のサイトでどうぞ。体感的にはロシア版は日本版の2倍くらいスローテンポです。それもそのはずロシア版では、トロイカの御者の嘆きの歌なのですから。
ところで悪役の「нехристь с . . . 本文を読む
本ブログ(2024/02/11)「侵略にも三分の理(3):過剰防衛?」や本ブログ(2024/04/26)「家族システムの「進化」:総括」ではロシア国家について少々厳しい見解を披露しましたが、ロシア民謡は好きです。そのオリジナルの歌を知りたくてロシア語をたしなんだくらいなので。といっても多くの人も知っているような歌しか知らないので、別にディープなロシア民謡好きとは言えませんが。
色々ありますが . . . 本文を読む
さて私などはバイデン大統領の警告を真剣に受け止めずにのほほんとしていたのですが、餅は餅屋と言いますか、ちゃんと警告を発していた専門家もいます。見つけたのは以下の記事です。とはいえ全面侵攻の可能性をブラフ以上のものと考えていた人はほとんどいないようです。 . . . 本文を読む