徒然USO800

時事ネタ漫画や同人活動報告やら雑多な漫画日誌です。

来年の冬コミはこれで決まり?

2014-11-26 21:13:32 | AGC38


来年の冬コミ用AGC38漫画はこれだー!(笑) え?夏コミは? いやいや、待て待て。そもそも今年の冬コミまだじゃん。(笑)

はたして美月のスタンド能力は?

AGC38漫画は主宰者の方が出し続ける限りわしも描こうと思う。もっとも来年も本が出るとは限らんが。出なければわしが出す!? そして描き続けてAGC38が世の中から忘れ去られた時全員わしの手持ちキャラにするのだ。名づけて「キャラ補完計画!」発動。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子コレクション *AGC38編・3*

2014-11-18 00:05:28 | AGC38



AGC38メンバー、No.26の 篠山小春

この娘はAGC38の唯一のコミック「Loves Stories In 吉祥寺 チョコレート革命の中で準主役を張っていた。特徴的なのは頭の上の猫だがぬいぐるみかと思っていたら設定では生きた猫。猫好きの設定のようだがコミックの中では頭の上に猫が乗っていたりいなかったり。関西出身でないのになぜか一部関西弁。というよくわからん設定のキャラだがなぜか妙に頭の中に残るキャラではある。(笑)

ユーチューブにも公式アニメ「AGC38 それって♡だからね」(http://www.youtube.com/watch?v=Vng_FHwBct4)がUPされているが出番はラスト30秒前くらいだ。中の人は「平山笑美」さん。押しも押されぬ大声優になったらいいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子コレクション *AGC38編・2*

2014-11-11 18:45:42 | AGC38


AGC38メンバー、No.3の 花城 さくら

妄想好きのメガネっ娘。AGC38プロジェクトの中で制作されたアニメ、小説、コミックの中ではあまり出番はなかったようだ。(わしが確認した範囲内では) 

そりゃま、38人もキャラがいるとおのずとキャラにも人気差が出てくるんだろう。制作側から見て使いやすいというかイチオシキャラというか、多分個性の際立ったキャラにスポットが当たりやすくなるのかな? 使われているキャラに偏りがある。やはり38人は多すぎた? 三分の一くらいに絞った方が良かったのかもしれん。わしでも気に入っている子は10人ほどだ。

この娘もそういう不遇の憂き目にあってたようだがわしは個人的に好きである。もう旭プロダクションはこのプロジェクトを放棄してる(公式サイトもなくなった)ので知らん間にジワジワと使ってなし崩しにわしの手持ちキャラにしてしまおうと企んでいる。

これを「キャラ補完計画」と名付けよう。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子コレクション *AGC38編・1*

2014-11-10 22:05:46 | AGC38


「AGC38」とはアニメ制作会社の旭プロダクションが2011年に創立38年を迎えて「二次元バーチャルアイドルユニット」として始めた「アイドル・声優ユニット」企画である。38人もの女子高生キャラクターにそれぞれ担当声優が付いていた。

2013年5月にその役割を終えたとして解散となったがその後も声優、女優として各方面で活動を続けている声優さんもいる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬コミ?用 AGC38漫画

2014-06-23 20:56:43 | AGC38



気が早! というか冬コミ合同本に載せてもらえるかはわからない。(笑)

AGC38の中でも寺林陽菜ちゃんと鈴元日和ちゃんはお気に入りのキャラだ。陽菜っちだけでなくひよりん主人公の漫画は描いてみたいので描くだけは描いて自分で本にしても良い。
江戸川乱歩風、本格幻想推理漫画・・か、はたまたスクラップ学園の「みゃあ」ちゃんみたいな不条理SF漫画?になるのかまったくわからない。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルバカ一代

2014-04-28 19:06:19 | AGC38


今年の夏コミ向けのマンガ。AGC38というアニメ制作会社の旭プロダクションが作った2次アイドルユニットのアンソロジー合同本。残念ながらAGC38自体は去年5月に解散したが未だに熱烈フアンがたくさんいる。彼らの情熱を結集してこの合同本を作っている。わしも去年の夏コミ本で初めて参加、さらに冬コミに続いて今回3回目の参加だ。

10ページの「アイドル道」の本格格闘ギャグ漫画?である。 なんだそりゃ。(笑)こうご期待。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする