徒然USO800

時事ネタ漫画や同人活動報告やら雑多な漫画日誌です。

恒例の 忘年会&反省会

2014-12-13 23:00:28 | 漫画&イラスト諸々


昨日、出版社から漫画賞の結果通知が来た。「MOON NIGHT CRISIS・3 激突」及び「突撃! 銀河帝国第七空間騎兵隊」両作品とも「佳作」であった。あいた! 佳作止まりであったか。残念無念。3年連続入選の記録が途切れたよ。ってか東京へ行く口実がなくなった。(笑)

「MOON NIGHT CRISIS」は連載物を投稿してると言うこと自体が掟破りなんでむしろ「佳作」に選ばれてる方が不思議なくらいだ。普通なら選ばないだろう。ひょっとしてこの漫画賞の風物詩にでもなってるんだろうか?(苦笑)
一方「突撃! 銀河帝国第七空間騎兵隊」のほうはかなり力を入れて描いたので期待していたのだが残念な結果になってしまった。うーむ・・ どのあたりで評価が低かったのかな? 来年原稿と講評が返ってくるのでその中身待ちだ。

そういうわけで来年はスポ根ゴルフマンガ「青空高く!」と「MOON NIGHT CRISIS・4」に注力する。(まだ懲りんのか・・ MNCは最終回まで行きがけの駄賃で投稿する 笑)そして必ずや漫画御殿&同人御殿を建ててやる。

さあ、来週日曜は泣いても笑っても今年最後のイベント活動だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ComiCon! 出ます

2014-12-10 20:28:10 | 同人活動


本日『ComiCon京都』のサークル参加案内が来ました。12月21日(日)、京都の勧業会館(みやこめっせ)にてサークル「いい加減でいこう」で参加いたします。当日は新刊「MOON NIGHT CRISIS・2 邂逅」が出ます。今年3月に「MOON NIGHT CRISIS・1 覚醒」を出して以来約9か月ぶりの新刊。なんとか同人活動も少しは形になってきたかな? これからも「いい加減でいこう」をよろしくお願いいたします。

「京都市勧業館(みやこめっせ)」はここです→https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%B7%A6%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%88%90%E5%8B%9D%E5%AF%BA%E7%94%BA%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91+%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8B%A7%E6%A5%AD%E9%A4%A8/@35.0138463,135.780388,17z/data=!4m2!3m1!1s0x600108e5fb9aa143:0xde34a5d452f231b2

岡崎公園、平安神宮の近く。最寄駅は 京都市営地下鉄・東西線 「東山」駅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空高く! セレクション開始

2014-12-07 21:11:23 | 漫画&イラスト諸々


さて、MNCの本も出来てきて21日の京都ComiConの準備もちょっとずつ進んでいる。でもってゴルフマンガ「青空高く!」のプロットもすぐネームにかかれる状態で2/3くらいまで進んだ。これはセレクション最初のホールでの1シーン。ライバルと試験官が見つめる中、遙の挑戦が始まる。

年内には一次ネーム作業を終えたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MOON NIGHT CRISIS・2 邂逅」 本

2014-12-04 20:26:43 | MOON LIGHT CRISIS


本日、MNCの二冊目が印刷会社から届いた。待望の新刊だ。うーん、やっぱり紙の本はいいぞ。印刷も綺麗だし、B5に縮小されてるのでB4マナ原稿の荒も目立たないので腕が数段上手くなったように感じるな~。(笑) でもまぁ、改めて見るとモンスターやユトが出てくるシーンや薙とユトのバトルシーンなんか下手だ。(苦笑)もっともっと上手く、迫力あるように描かなければな~。まだまだ修行が必要だ。

と言うわけでこの本の初出は今月21日の『ComiCon京都Winter』(http://www.comicon.co.jp/)だ。でもまだ13日まで追加募集してるぞ。大丈夫か?(^^;) 500スペースということで規模的には関西コミティアに迫る数字だが多分そんなに集まらないんだろう。場所的にそんなに交通の便も良くないし、京都だけでそれだけ同人サークルが集まるとも思えん。参加案内が来るのは11日前後のようなので来たらまたスペース番号を発表します。

これで今年のイベント参加は終わり。来年は1月18日の京都国際マンガミュージアムでの「Art Made」が一発目だ。ちょっと来年の同人活動の計画もよく考えてみよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする