函館4日目 最終日
遅く起きたこの日は朝食を抜き、昨日断念したすき焼き屋さんへランチに向かいます。
その前に海岸散歩。
前日の雨は止んだものの曇り空。
あちこちで見られる函館の消火栓が可愛い。
雪に埋もれないよう地上に設置し目立つ黄色にしているようです。
ではランチです。
チサングランドから徒歩数分のところにある「阿佐利 本店」
明治34年創業の老舗店。店舗は数寄屋造りで趣があります。
靴を脱ぎ案内される2階は完全個室。
四畳半の部屋がやけに落ち着きます。
幼い頃の実家が思い出されます。窓の鍵もこんなだったな~
(数十年前の話です(^_^;))
オーダーして間もなく運ばれてきたBランチ
1階のお肉屋さんでも売られている大人気のコロッケ付きです。
割り下は程よい甘さで出汁が効きいてます。間違いなく美味しさにほっこりしました♪
次訪れることがあれば是非とも夜に利用してみたいですね。ごちそうさまでした。
ホテルに預けていた荷物を受け取り、チサングランド前からシャトルバスに乗り函館空港到着。
出発まで時間があったので街中では買えなかった開拓おかきを買い、残りの時間はラウンジで一息。
そして満席のJALで羽田まで帰りました。。。
ばたばたと決めた函館旅行。
ホテルはビジネスで残念だったけど、その分美味しいものをたくさん食べ、綺麗なものを眺めゆっくり出来た旅行でした。
ただ3泊は多かったかな(^_^;) 北海道は2泊3日が丁度いいですね。
最後に、旦那さまありがとう(=^0^=)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます