はじめに
私の愛車の話をちょっと。。。
5年前に2輪の免許を取得し、私のパートーナーになったSYM RV125i(台湾製)
125ccとはいえ250ccクラスの大きさで乗り心地は悪くなかった。
それがここ数年めっきり乗る回数が減り、寒くなると必ず動かなくなる。
それでもバッテリー交換でなんとか乗り続けたがもう限界。
思い切って手放すことにしました
そして12/28新しくやって来たのが
鈴木アドレス
(漢字で書いたらお父さんが「誰?」だって)
本当は国産の250ccビッグスクーターが欲しかったけど予算的に無理なのでまた125ccで我慢です。
大きさは原チャリに毛が生えた程度と小さいので、長距離は厳しいかな。
もっぱら買い物の足に使われることになるでしょう。
半額出してくれた実父ありがとう
(まだまだスネかじりの一人娘でございます)
昨夜のご飯
韓国海苔巻「キムパ」
具材はほうれん草、卵焼き、たくあん、キムチ、牛肉。
ご飯にごま油、白ゴマ、塩をまぶして巻き巻き。
プチピビンパのお味で美味しゅうございました
-------------------------------------------------------------------------------
さてさて本題です。
2010年もあと2日
今年は刺激的な1年だった気がします。
3月:ローサと人生初となるカードをゲットしたうえG1までゲット。
5月:プロハンさんとローサで2枚目。次は私とで2度目のG1(カード3枚目)。
6月:プロハンさんとローサで4枚目のカードをゲットしチャンピオン完成。
7月:夫婦で沖縄旅行に行き沖縄料理にハマる。
10月:リサのショー引退を決意。お疲れさまでした。
11月:腰まで伸びた髪の毛を肩までカット お父さんが出張で初渡英(ロンドン)
後半は何となく過ごしたが、韓流ドラマや韓国料理にハマったかな。
このころからブログの更新がめっきり減りだしたのでした。
こんな感じで色々な刺激を受け、成長した?1年でした。
今日の親子
1年間みんなが元気で、ご飯が美味しく食べられて良かったね
それでは最後に
2010年も沢山の方にお世話になりました。
ありがとうございました
皆さまよいお年を~